





≪ 街の中華店 ≫

【 雲呑麺 】

お昼だからここに入ろうか?!と入ったお店です。
中は、丁度良い満席感!(お客さんが出ると入ってと言う感じ)
作っている人が一人の様で少し待たされた。
こちらは、「雲呑麺」です。
スープはあっさり系で、でもコクがある。 麺は、細麺で雲呑は、肉が多めでした。


【 タンメン 】

お野菜たっぷりのタンメンを頼みました。
こちらの麺は、太麺でお野菜が高い時には丁度良い!
味も良かったです。
お店の接客を担当しているおかみさん?!はとっても元気で明るい人でした。
とても元気ではきはきと受け答えをしている。
だから、またこのお店に来たくなる! このお母さんの元気を貰いに、この声や顔を見て
そしてまたらーめんを食べに来る ・・・ そんな街の中華店でした。


この白いお人形さんは、出たり入ったりしているんですよ!




階段から歩いている下もみんな光って 遠くから見ると綺麗なのが分かります。
街のらーめん。
美味しそうですね!
勿論、この写真でらーめんが食べたくなりました。
細麺の雲呑麺も美味しそう!
お野菜の多いたんめん! 良いですね~!
ハロウィンの飾りつけも可愛い。
この光の階段も素敵~!
分かります! らーめんを見ると食べたくなりますよね~!
この雲呑麺も細麺で美味しそうでしょ。
お野菜が高いのでタンメンにしました。
お野菜たっぷり、麺は平打ち?!の様な麺でした。
だんだんとハロウィンも派手になってきます。
この光の階段も綺麗でしたよ。
今日は
気温差に気を付けましょうね~お互いに
細麺でとっても美味しそうですね~
こちらも30日が
だんだんらーめんの季節になってきました!
らーめんは1年中のものですかね?! (笑)
最近は、細麺も好きになって シンプルなお味も好きです。
そしてもうすぐハロウィンです!
10月から飾られているハロウィン
いよいよ ですね!
いろいろな所でいろいろなイベントがあるんでしょうね!
人
毎日何を着たらいいのか迷います
醤油味はやはりラーメンの王道ですよね。
雲呑が入っていれば云う事ナシ
野菜たっぷりタンメンも外せない・・・(笑)
ラーメンの季節到来
ハロウィンっていつ頃からこんなにメジャーなイヴェントになったのでしょう
さっき、ドンキホーテに行ったらハロウィン一色になっていました。
今週末の渋谷スクランブル交差点は大変な事になるらしい・・・事件や事故など起きないと良いですね
季節がおかしいので着るもので調節をする様にしています。
らーめんも麺の細さからスープのコクからいろいろならーめんがありますね。
あっさりも良いなぁ~って思う様になりました。
雲呑もお店によってお肉たっぷりとか
いろいろです。
タンメンは、お野菜たっぷり!
嬉しい~!
mayuza様、今年のハロウィンは、何に変装しますか?!
(笑)