散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

七夕バル・街コン(追)

2012年07月07日 20時42分25秒 | エッセイ &余談 ・短感・片言雑事
今日は七夕だ。
七夕に掛けたバルが各地で行われているようだ。
私にも、FBで何軒かお誘いがあった。

私は、お酒は好きな方で、正社員のサラリーマンの頃は、お店にボトルをキープしていた。
馴染みの店での、一人酒も普通だった。
たまに、新規開拓も兼ねて、雰囲気のよさそうな居酒屋に、一見で行ったりもした。
皆でわいわい騒ぐのも、一人で静かに飲むのも、お店の人と話しながら呑むのも、どの呑み方も楽しめた。

しかし、七夕バルへの参加には躊躇する物がある。
このようなバルの催しの場合、多くの人は知り合いや、グループで参加する。
したがって会場となった飲食店は、仲間内の会話で盛り上がっているだろうし、その場合店が参加者にとっては一見であっても関係が無い。
しかし、私がそういう店に行った場合、行く店は私にとっては一見で、お店は他の客の対応で忙しいだろうし、客はグループで大いに盛り上がるだけに、私の孤立感・疎外感は深まるだろうと想像できる。
周囲が全て盛り上がっていて、たった一人一見で寂しく飲んでいる景色は、居酒屋に一見で行って一人静かに考えたりしながら呑んだり、たまに店の人と会話したりしながら呑むのとは、似て否なるものだ。

始めから交流会のような形で、お互いフラットに自己紹介し、飲み友達として杯を酌み交わし、共通の話題を語るような機会があれば、多くの見知らぬ物同志の参加が可能であろう。
バルのタイトルは、七夕以外でもいくらでもあるだろう。
このあたりは、企画者の企画演出の問題でもある。

最近は、私のような独居の中高齢者も多いという。
安く呑めて、いろんな料理を楽しめるバルは、条件さえ合えば、呑める人は誰でも行きたいだろう。
多分ニーズは、かなりあるのではないか。
バルの売りものを強調し、うまく演出し接客することで、ニーズを掘り起こし、企画者も、お店、参加者も、お互いウインウインの関係を築けるのかもしれない。


今朝(7/8)起きがけにTVをつけると、高齢者の街コンを紹介していた。
私が書いた上記の話は、男女の出会い・街コンのみを意識した物でなく、趣味の集いとか、様々なテーマの交流会や、ビジネスや市民活動の交流会等を意識した物だ。
通常、交流会は、一つの会場内で行われる。
それを、複数の会場をばらばらに移動し、そこでであったもの同士その場で交流する。
その方が、遊びの要素や、呑んだり食べたりする要素が加わるので、より効率的に多くの人と交流ができ、親密度も深まるのではないかと思うし、多くの飲食店や地域の活性化に貢献できるのではないかと思う。、
コメント

120707 ニュース考・スクラップ

2012年07月07日 15時32分51秒 | 注目ニュース・短感(ニュースおよび短評・感想)
ニュース考
大津市の中学生のいじめ自殺問題は、毎日新事実が出てきて、問題は大きくなるばかりだ。
学校、教育委員会の教育業界の腐った体質の招いた結果ではないか。
この問題は、もっと真剣に取り組まなければ。

原発問題も含め、うまく騙して丸く治めようとする古い体質が、世間に充満しているようだ。
無論何でも公開すればいいというものではないことは知っているが、必要も無いのに、嘘も方便では、問題を悪化させたり誤った解決に向わせる。
あらゆることに対し、出来る限り必要な情報公開や共有化を進めるべきだ。
為政者や専門家が一番偉いという姿勢では、人はついてこないし、問題は解決しない。



昨日の注目ニューススクラップ

自殺した生徒と同級生だった中学3年生の男子生徒は、「自殺した生徒が教科書をびりびりに破られたり、死んだハチを食べさせられているのを見たことがある。担任の先生が『大丈夫か』と聞くと、自殺した生徒が『大丈夫です』と答えていたので、先生は安心したのか、あとは見て見ぬふりをしていたが、自分はいじめだと思っていた。殴る蹴るの暴力も受けていて、毎日あざだらけで、目の下がすごい腫れていた」と話していました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013408711000.html
滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題で、男子生徒が自殺する直前、いじめていたとされる同級生らに「死にます」などとメールしたり、電話をしていたと、複数の生徒が学校のアンケートに答えていたことが分かりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013400161000.html
大津市で中学2年生の男子生徒が自殺した問題で、学校のアンケートで男子生徒が同級生らから自殺の練習をさせられていたという記述が複数あったにも関わらず、市の教育委員会が、同級生らには事実関係を確認していなかったことが分かりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013383421000.html


おととしの1世帯当たりの平均所得は、530万円余りと、平成に入ってから最も低くなり、生活が苦しいと感じている世帯は全体の60%を超えていることが、厚生労働省の調査で分かりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013378311000.html


ことし5月の景気動向指数は、信用不安が続くヨーロッパ向けの自動車の生産が減少したことなどから、景気の現状を示す指数が、2か月連続で下落しました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013394991000.html


6日の欧州債券市場で、スペインの10年物(返済期間10年)の国債が売られて価格が下がり、利回り(金利)が「危険水準」とされる7%を超えた。5日の欧州中央銀行(ECB)理事会でユーロ圏の国債購入について議論されなかったことや、景気の先行きに不透明感が広がっていることなどが背景にある。
http://www.asahi.com/business/update/0706/TKY201207060553.html





以下その他の昨日のニューススクラップ

安住財務大臣は、6日の閣議後の記者会見で、今年度予算の財源を確保する「赤字国債発行法案」が成立していないことについて、「このままでは10月には財源がほぼ枯渇する」と述べ、成立に向け、野党側の協力を改めて求めました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013387091000.html


政府は、国家公務員の退職金と年金を合わせた「退職給付」が、民間より多いとして、平均で1人およそ400万円減額する一方、年金制度の見直しで公務員の年金が減ることから、民間とのバランスを取るため、国が保険料の半分を負担する上乗せ制度を新たに設ける方針です。
ただ、民主党内には「公務員優遇だ」という反対論もあり、今後、調整が難航することも予想されます(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013378591000.html
藤村官房長官は記者会見で、国家公務員の退職金と年金を合わせた「退職給付」を巡って、民間とのバランスを取るため、国が保険料の半分を負担して年金を上乗せする新たな制度を設けることについて、「官僚特権の温存という指摘は当たらない」と述べました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013389611000.html


国民年金と厚生年金の積立金を昨年度に市場などで運用した実績は、年度末にかけて株価が上昇したことなどから、2年ぶりに2兆6000億円余りの黒字となりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013397841000.html


アメリカの6月の失業率は8.2%で、前の月と変わらなかったものの、景気の現状を示す重要な指標として注目される農業以外の分野で働く人の数は、市場の予想を下回って前の月に比べ8万人の増加にとどまり、景気の先行きに対する慎重な見方がさらに強まりそうです(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013407271000.html


マンガやアニメなどポップカルチャーを中心に日本の文化を幅広く紹介する、世界最大規模のイベント「ジャパンエキスポ」が、フランスで始まりました(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120706/k10013378561000.html


財務省が6日発表した、6月末の外貨準備高(同省と日本銀行が持っている海外通貨の資産額)は、1兆2705億4700万ドル(約101兆円)だった。5月末よりも71億6900万ドル減り、2カ月連続の減少となった。
http://www.asahi.com/business/update/0706/TKY201207060158.html


企業経営が悪化した際に従業員を解雇せず、一時的に休業させた場合、国が休業手当の一部を助成する雇用調整助成金(雇調金)について、厚生労働省は助成率を25%幅引き下げるなどの見直し案をまとめた。リーマン・ショック後に制度を拡充していたが、雇用情勢が改善してきたため大半の部分を元に戻す。5日に開かれる労働政策審議会の分科会に示す。
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201207040871.html

コメント

昨日記120706金(28/24雨)

2012年07月07日 11時37分47秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
昨日は体調も問題なく、ブログを書いたり、食材を仕入れに2つのスーパーに行ったりした。
スーパーtに行く途中にひどい雨に降られ大変だった。

夕方本を買うために梅田へ出かける。
もう売り切れと思っていた週刊誌もあったのでついでに買う。

帰宅途中で、駅のファストフードにより、週刊誌の興味ある記事を拾い読み。
特に、健康関連の記事と、古事記関連の記事を読む。
いずれも大体知っている内容が多かったが、知らなかったことも少しあった。

記事の内容にどうかなと思う説もあった。
例えば、隼人・薩摩に関しては、古代では火山の影響では開発が遅れている地域だ。
日向も神話の重要な場所で、独自の古墳文化を持ったところだが、実態はどうなのだろう。
北九州は、磐井の乱に見るように、大きな力を持っていたが、南の隼人に関しては服属儀礼が注目され、出雲のような強国のイメージもあるが、古代の実態は問題が多いようで、機会があればブログに書きたい。

今まで旧石器時代の知識はゼロだったが、最近石器時代関連の本を読み、石器時代から縄文時代への動きも興味がわいてきた。
既に石器時代に、石器を埋納したり住居址や埋葬もあったりして、集落のようなものを形成していたことも知った。
元々石器時代まで調べようと思ったのは、日本人やアイヌのルーツの問題からである。

昨夜から今朝にかけては、非常に激しい雷雨だった。
非常に激しい雨音や、雷で寝られなかった。
コメント

7月6日(金)のつぶやき

2012年07月07日 01時55分15秒 | 携帯メール投稿・つぶやき twitter
09:59 from gooBlog production
昨日記120705木(25/23曇り  プール) goo.gl/4cSE5

11:02 from gooBlog production
私的健康運動メモ120706金(0706プール) blog.goo.ne.jp/sksoo/e/0bdead…

15:44 from gooBlog production
120705 木 ニュース考・スクラップ(25/23 曇り) goo.gl/VYtzB

by ouruo on Twitter
コメント