散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記151128土(西天満 ジム・ランニング時速9.8km+時速9.0km・繰返し23分)

2015年11月30日 16時51分56秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  最高/最低℃ =14.2  7.3
28日の土曜日は、午前中は食事の準備に煩わせることなくのんびり過ごしたが、昼前になって前日から冷凍ご飯が切れていることがわかっていたので、冷凍ご飯の作成を始め、十数食の冷凍ご飯を作った。
その作業に取り掛かるのが遅くなり昼食も遅くなった。

午後からいつものように西天満の現代系の画廊を見に出かけた。
ギャラリー白と天野画廊は、2つのギャラリーが共同で山中嘉一展を開いていた。
デザイン感覚の要素を多く含んだ、軽妙で幾何学的な抽象作品はどれも、抽象・幾何学的イメージの無機質なイメージと違い、ぼかした線や繊細な中間色を使った色面構成で、作者の人間味を感じさせる温かみのある作品だ。
以前から何度も見ているが、見ていて心が癒される作品群だ。

帰りには、天満橋でお茶を飲みながらの読書を楽しんで帰宅したが、大川沿いの桜が美しく紅葉していた。
帰宅後はジムに行きランニングを行った。
時速9.8kmと時速9.0kmの繰り返しのインタバルで、休憩や歩行はなく23分間走った。
時速9.8kmで3分間連続で走れないかもしれないと思っていたが、時速9.8km3分間+時速9.0km2分間の繰り返しインタバルで問題なく走れた。
今後、このペースの変形でもトレーニングしようと思っている。

コメント

昨日記151127金(副食製造 地下鉄でギャラリー回り 読書・日本の古代の宗教の変遷)

2015年11月30日 00時14分19秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴  最高/最低℃ =12.5  6.4
27日の金曜日は、午前から夕方まで、11食分の副食を作った・
夕方から、地下鉄を利用してギャラリーアミ・カノコ、ギャラリー2kw、サードギャラリーアヤを回った。
始めは堺筋本町にあるフジ画廊も回る予定であったが、時間がないのでやめた。
この日回った画廊は、年に何回か行く画廊であるが、できれば訪問回数を増やしたいと思っていた。
この日は、アミ・カノコで展覧会を行っていた作家の佐古さんはよく知る作家で、FBを見ると木の器に田中さんが花を活けていて、田中さんも面識はあるので、二人のコラボを見てみたいと思った。
花は佐古さんの木製花器と美しくあっていた。
ギャラリー2kwでは2人の作家さんがいて、それぞれ話を聞くことができた。
サードギャラリーアヤでは四国在住で、現在は活動をやめている作家の展覧会で、フォトコラージュの作品だった。
シュールレアリズムのコラージュ作品であったが、非常に質の高い作品で最近になって再評価されたものだ。
それぞれの作品のレビューを書くときりがないのでやめておくが、、今後時間のある時は、日記の一形態の一つとして、より詳細に作家や作品と向き合い、自分への鑑賞メモとするため、ギャラリー回りのレビューを書くのもいいかなと思う。

帰宅途中にいつもの店で、コーヒーを飲みながら、縄文から仏教伝来までの日本の宗教に関する本を読み始めた。
既に、何冊か古代日本の精神構造や宗教や葬制に関する本を読んだが、それぞれ論点がちがう。
例えば、前方後円墳の祭りも研究途上であり、学者により意見が違う。
中国や朝鮮の影響を受けているが、かなり違うところもあるのだ。
そうしたことに関するそれぞれの研究者の研究内容はとても興味深い。
今後さらに新しい資料やビッグデータが出ると、そうした見方が変わる可能性もあるかもしれない。
宗教的精神面に関しての研究内容については、手堅い実証研究の中に大胆な推論がその中に入り込む危うさはあるかもしれない。
根拠のない推論は学説ではない。
ある程度実証的根拠がある推論は、仮設となるが、証拠となる例のサンプル数が少ない場合は仮説として弱くなる。

コメント