自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

韓国岳トレッキングと天然記念物のノカイドウ

2023-04-25 | 宮崎の山

韓国岳(1700m)・大浪池 :宮崎県えびの市

令和 5年 4月22日(土) 晴れ

【到着時刻】

〇えびの高原発(11:10)⇒硫黄山展望所(11:45)⇒5合目昼食(12:10-12:30)⇒山頂(13:05-13:15)

〇山頂発(13:15)⇒韓国岳避難小屋(14:07)⇒大浪池淵(14:20)⇒分岐発(14:35)⇒県道(15:32)~ノカイドウ観賞♪

▼えびの高原に自生する国の天然記念物『ノカイドウ』

▼ピンクの小さな蕾が開くと白い花が咲きます。

▼午前10時頃には下の駐車場は満車です。

▼韓国岳の山頂目指して遊歩道を上ります。

▼約35分で硫黄山展望所に到着…硫黄山・甑岳

▼5合目で昼食タイムです。

▼お昼を食べたらまた登ります^^!

▼韓国岳の河口底が見えてきました。

▼山頂で交互に記念写真を撮ります。

▼黄砂の影響と思われますが秀麗な高千穂峰が霞んで見えます。

▼写真撮影が終わったら大浪池コースを下ります。

▼眼下に大浪池を見ながら急坂を下ります。

▼時間が早かったので大浪池の縁まで上がりました。

▼県道1号へ出ました^^;

▼えびの高原より望む韓国岳…左方の尖りは韓国北峰

※韓国岳から大浪池へ下るコースは所々で木製の階段が壊れており滑り易いので注意してください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰐塚山のイワザクラ

2023-04-19 | 宮崎の山

鰐塚山トレッキングでイワザクラ鑑賞

鰐塚山(1118m)宮崎県三股町

令和 5年 4月16日(日) くもり

■コース概要
県道33号(都城北郷線)の新矢立トンネルの広い駐車場より旧県道を歩くと塞がれた旧矢立トンネルカ所に三股側の登山口標柱が有る。
登山口標柱カ所より標識に従い林道&作業道を歩き稜線に取りついて北進するとやがて正面に山頂の無線鉄塔が見え隠れするようになり車道に飛び出す。

■到着時刻
 新トンネル駐車場発(7:38)⇒旧トンネル(7:57)⇒稜線取付(8:34)⇒山頂まで3km(8:44)⇒矢立山(8:51)⇒山頂まで2km(9:12)⇒山頂まで1km(9:39)⇒車道出合(9:57)⇒山頂(10:02)
 山頂発(11:20)⇒1km標識(11:36)⇒2km標識(11:56)⇒矢立山(12:11)⇒林道出合(12:27)⇒旧トンネル(12:59)⇒新トンネル駐車場(13:16)

▼鰐塚山で見られるイワザクラ

▼鰐塚山で見られるイワザクラ

▼鰐塚山で見られるイワザクラ

▼鰐塚山で見られるイワザクラ

▼今回は三股町側の新矢立トンネルヵ所より山頂へ

▼旧道歩き約20分で登山道標柱案内有り

▼林道、作業道を上がるとようやく登山口へ到着

▼鰐塚山頂まで、あと3km

▼矢立山(907.9m)山頂は眺望無し

▼鰐塚山頂まで、あと2km

▼鰐塚山頂まで、あと1km

▼山頂の鉄塔が見えてきました

▼田野町から山頂へ続く県道へ出ました

▼MRTの鉄塔は塗り替え作業中でしょうか

▼山頂には立派なトイレが有ります

▼登山道脇に咲くミツバツツジ

▼下山時刻が早かったので椎八重公園へ寄りました

▼三股町の椎八重公園ではツツジ祭りが開催されていました

三股側からのコースは長丁場ですが要所には案内板が設置されています。

体力に自信のある方はチャレンジされてはいかがでしょうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双石山

2023-04-03 | 宮崎の山

双石山(509m)~小峰(460m)周回コース(宮崎市)

令和 5年 4月 2日(日) くもり
■コース概要
・小谷登山口より天狗岩経由で尾根コースを上がり山頂へ到着
・下山は小峰を周って姥が岳神社へ下り県道を歩いて始発の小谷登山口へ戻る

■到着時刻【所要時間:3時間20分】
 登山口発(8:37)⇒天狗岩(9:01)⇒第2展望所(9:28)⇒山小屋(9:52) ⇒双石山頂(10:16)

 山頂発(10:23)⇒九平分岐(10:40)⇒小峰(10:47)⇒九平登山口(11:19)⇒小谷登山口(11:57)

▼県道宮崎北郷線沿いの小谷登山口よりスタート

▼奇岩に祀られる針の耳神社

▼空池のチョックストンをくぐります

▼尾根コースへ上がると大岩展望所の基部に出ます

▼第2展望所で小休止します ^^;

▼第2展望所でギンリョウソウ発見!

▼山小屋(避難小屋)を通過します

▼双石山(509m)山頂へ着きました^^!

▼展望岩から望む東九州道「清武南~日南北郷線」

▼九平分岐を直進して小峰を目指します

▼小峰のピークへ上がってきました

▼椿山が指呼の間に見えます

▼小峰から姥が岳神社下の水場に下りてきました

▼九平登山口へ無事下山しました

 九平登山口は姥が岳神社への参拝入口でもあります

▼県道沿いには山里を見守るお地蔵様が並んでいます

九平登山口から県道を40分歩いて始発の小谷登山口へ戻ります

本コースは歩数計データによると14,875歩でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母智丘公園&石山観音池公園で花見

2023-03-29 | 宮崎の山

満開の桜を満喫(母智丘公園&石山観音池公園)

実施日:令和5年3月28日(火)晴れ

▼週末に開催された『もちお桜まつり』

▼満開の桜を満喫しながら山頂の展望所を目指します

▼母智丘神社まで上がってきました

▼母智丘神社の裏手から展望所へ

▼都城市街地を一望する展望所です

▼展望所より眼下に母智丘の桜並木が見えます

▼母智丘の桜を満喫したので次は石山観音池公園へ移動します

▼石山観音池公園の桜も満開です♪

▼山頂展望所へ上がるリフト(往復 210円)は使わず山頂へ

▼草スキー場をソリで下るちびっ子達

▼南側の駐車場より山頂へ上がる遊歩道が有ります

▼山頂から下ってくるスライダーとすれ違います

▼山頂の展望台へ到着・・・南側の駐車場より約20分の行程

▼リフトの山頂駅も桜が満開です

▼山頂からスライダーで下る人が順番待ちで並んでいます

▼下山後の楽しみは、観音さくらの里温泉へ

母智丘・石山観音池公園どちらも満開の桜を満喫できました。

帰宅後に歩数計を確認すると、1万3千歩でした~満足 (*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大浪池のマンサク鑑賞トレッキング

2023-03-19 | 宮崎の山

大浪池(1411m)のマンサク (鹿児島県霧島市)

令和5年3月18日(土)晴れ

■コース概要:県道1号の大浪池登山口より大浪池東周りコースを往復

■到着時刻 (所要時間:約3時間)

登山口発(11:45)⇒大浪池休憩所(12:15)⇒テーブル休憩所(12:47)・・・マンサクの丘折り返し⇒登山口(14:20)

▼県道1号沿いの大浪池登山口より登山開始!

▼約30分で大浪池休憩所へ到着

▼大浪池越しに韓国岳を望む

▼早速マンサクの歓待を受けます^^♪

▼東周りコースの岩場を歩きます

▼足元を見るとリンドウが咲いています

▼目線の高さに雲海が見えます (^^)/

▼右方には高千穂峰も見えています

▼大浪池&マンサクの花

▼紺碧の湖面に映えるマンサクの花

▼テーブル休憩所を通過・・・背後のピークは韓国岳

▼獅子戸岳~新燃岳~高千穂峰のパノラマ展望所

▼マンサクの丘より望む韓国岳

▼噴煙の上がる新燃岳・・・右方の尖がりは高千穂峰

▼マンサクの上空に飛行機雲 (*^^)v

▼大浪池休憩所へ戻ってきました

▼テーブルをお借りしてコーヒータイム  ^^) _旦~~

▼休憩後、始発の登山口へ無事下山しました

【参考】早朝は雨模様でしたが青空が見えだしたので昼前から出かけました。

開花状況は全体的には7~8部咲きの感じでしたが満足のマンサク鑑賞トレッキングでした♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金御岳山頂でカップ麵ランチ

2023-03-12 | 宮崎の山

足慣らしを兼ねて金御岳山頂でカップ麵ランチ

金御岳(472m)都城市

令和5年3月12日(晴れ)

コース概要:斧砥登山口から金命水コースで山頂を往復

▼サツマイナモリを愛でながら歩きます

▼山頂の飛翔台脇に咲く白い花はコブシ?or モクレン

▼傾斜が急で近寄れません^^;

▼山頂斜面でスミレの群生が見られました

▼山頂の東屋でカップ麺を頂きます^^♪

本日の金御岳ランチハイクは6200歩でした。

家でごろごろしているよりは体調が良いのでこれからも続けたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低山ハイク_山頂をダブル周回(金御岳)

2023-03-07 | 宮崎の山

金御岳(都城市)

令和5年3月5日(晴れ)

▼斧研登山口からのルートは災害復旧工事のため3月13日から通行止

(全面通行止の期間:3月13日~5月31日)

▼車道の法面が大きく崩れています

▼金命水コースで山頂へ・・・飛翔台が見えてきました

▼眺望の良い金御岳山頂です♪

▼山頂で小休止の後、願いの鐘を鳴らしてサシバ小屋へ下ります

▼サシバ小屋脇の展望所から斧研コースを下り再度山頂を目指します

▼再度、金命水コースを上がり本日2回目の山頂へ到着

歩数計:8300歩 所要時間:約1時間30分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダグリ岬の温泉へ

2023-02-26 | 宮崎の山

令和5年2月26日(日) 晴れ

国民宿舎 ボンベリアダグリ (鹿児島県志布志市)

▼都城-志布志道路を利用して都城から約30分でダグリ岬到着

岬の遊園地は多くのファミリーでにぎわっています♪

▼入園料は300円です

▼遊園地の先に国民宿舎ボンベリアダグリが有ります。

温泉入浴の後、バイキングランチを頂きます。

▼割引券を提示して210円で温泉へ入れます。

浴槽から志布志湾の海原を眺めながら湯ったり入れます。

泉質はとろみが強くまさしく美人の湯です♪

▼バイキングランチ(1350円)は順番待ちでしたが無事頂けました。

 (※65歳以上のシルバー割引で1,350円)

食べ放題・ソフトドリンク飲み放題・ソフトクリーム・スイーツ食べ放題

取り分けたりしていたら写真を撮り損ねましたが満腹で大満足でした(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡山~夷守岳トレッキング

2023-02-20 | 宮崎の山

丸岡山~夷守岳トレッキング

丸岡山 (1327m)~夷守岳(1344m)

令和 5年 2月18日(土) くもり

■メンバー : yamask他4名

■コース概要

 ひなもりオートキャンプ場より丸岡山~夷守岳を往復

■到着時刻

・キャンプ場発(8:20)⇒登山口(9:00)⇒山の神(9:30)⇒大幡池分岐(10:10)⇒丸岡山(10:30)⇒鞍部(11:00)⇒夷守岳(11:30)昼食

・夷守岳発(12:10)⇒鞍部(12:26)⇒丸岡山(13:10)⇒大幡池分岐(13:25)⇒山の神(13:50)⇒登山口(14:10)⇒キャンプ場(14:45)

▼大幡池~丸岡山分岐・・・丸岡山方面へ

▼丸岡山より望む、高千穂峰~大幡池

▼丸岡山の山名標識ヵ所にて

▼丸岡山より望む夷守岳

▼丸岡山の急坂を下り夷守岳へ

▼丸岡山~夷守岳の最低鞍部ヵ所にて

▼夷守岳より望む、韓国岳~獅子戸岳

▼夷守岳より指呼の間に丸岡山

▼始発のひなもりキャンプ場へ無事到着しました^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山頂ラーメン

2023-02-12 | 宮崎の山

金御岳(472m)都城市

R5年2月11日(土) 曇り

斧研登山口より山頂までの所要時間:40分

▼復旧工事で、R5年1月23日~R5年3月31日通行止

※11日は祝日で工事中止かな? 解放中で通行可

▼金命水コースで山頂へ

▼都城盆地の北方にそびえる高千穂峰は雲の中

▼山頂の東屋をお借りしてラーメンを作ります

▼ほうれん草・ベーコンを入れて玉子を落とします♪

山頂ラーメンの完成です~♪

▼昼食後、サシバの館へ下ります「天の金山の鐘」

▼天の金山の鐘より望むサシバの館

▼軽食・飲み物等の提供有(定休日は水曜日)

▼メニュー一覧

▼峠の広場にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする