防府天満宮&天神山(山口県防府市)
平成24年3月19日(月)晴れ
メンバー:スーさん、oshiroさん、去年草さん、たみ3さん、おごじょさん、金魚さん、yamask、op)久保さん
日本3天神(太宰府・防府・北野)の一つに数えられる山口県防府市の防府天満宮へ詣でました。
山行の安全祈願が第一で次は天満宮裏山の天神山です。
防府天満宮の鳥居から望む天神山です。

防府天満宮の梅は満開で見頃です\(^o^)/

学問の神様、菅原道真公が祭られています。


境内の梅を満喫した後天神山へ登りました。
眼下に防府市街地を望む絶景の場所で360度の展望が開けます。

きょうの朝一番に登った姿の良い、りょう厳寺山-佐野山です(天神山山頂にて)
他にも今回登った11座が全て確認できますよ(^^♪
平成24年3月19日(月)晴れ
メンバー:スーさん、oshiroさん、去年草さん、たみ3さん、おごじょさん、金魚さん、yamask、op)久保さん
日本3天神(太宰府・防府・北野)の一つに数えられる山口県防府市の防府天満宮へ詣でました。
山行の安全祈願が第一で次は天満宮裏山の天神山です。
防府天満宮の鳥居から望む天神山です。

防府天満宮の梅は満開で見頃です\(^o^)/

学問の神様、菅原道真公が祭られています。


境内の梅を満喫した後天神山へ登りました。
眼下に防府市街地を望む絶景の場所で360度の展望が開けます。

きょうの朝一番に登った姿の良い、りょう厳寺山-佐野山です(天神山山頂にて)
他にも今回登った11座が全て確認できますよ(^^♪
