平成23年の初日は日南の山で拝む予定でしたが途中車のトラブルで宮崎へ引き返し大淀川の堤防上で見ました。
帰り道、南バイパスより見える鰐塚山は真っ白に雪化粧していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/6e0b881cb1fc2bc05e96b0ae4bbca9af.jpg)
早い時間に帰ってきたので、家人&モカを誘い三社参りへ出かけました。
先ずは大淀河畔の小戸神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/f48a42a6217cebee9aebcf5ca042924a.jpg)
次は宮崎神宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/db9120d4fb6696b0c597b991e61a30aa.jpg)
最後は一ツ葉稲荷神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/56e79892b43e26d06a3b18c427ef88f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/99d9a85afca2a952ba2d51d446a6241f.jpg)
愛車はジェネレータ(発電機)用のVベルト断により走行不能となったのでJAFの運搬車に載せられて自宅へ戻りました。
正月が開けたら修理工場行きです。
帰り道、南バイパスより見える鰐塚山は真っ白に雪化粧していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/6e0b881cb1fc2bc05e96b0ae4bbca9af.jpg)
早い時間に帰ってきたので、家人&モカを誘い三社参りへ出かけました。
先ずは大淀河畔の小戸神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/f48a42a6217cebee9aebcf5ca042924a.jpg)
次は宮崎神宮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/db9120d4fb6696b0c597b991e61a30aa.jpg)
最後は一ツ葉稲荷神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/56e79892b43e26d06a3b18c427ef88f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f7/99d9a85afca2a952ba2d51d446a6241f.jpg)
愛車はジェネレータ(発電機)用のVベルト断により走行不能となったのでJAFの運搬車に載せられて自宅へ戻りました。
正月が開けたら修理工場行きです。
初回の車検まで持たないベルトって有り!?
困ったもんです。
正月明けは6日からとのことなのでしばらくは車無しです(涙)
帰宅後は朝寝して実家へ行きました(笑)
車の件、息子に聞いたら、クレームものだと言ってましたよ。「ちゃんとして貰わなくっちゃ!」 ですね。
それに気合を入れてた私の「初日」も返して~(笑)
走行距離4万3千キロでVベルトって切れるんですね。
ゴムひもみたいな頼りない物でした。
来月が最初の車検だったのに(涙)