michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

小寒▲おおさむこさむ~~~

2009年01月13日 19時16分52秒 | Weblog
なんていう寒さだ!
今夜は某新年会の予定であった。
5人。カラオケをした後に、天神の秘密バーに行くことになっていた~~~。

男性が熟年女性を楽しませてくれる場所らしい。
私は話を聞いて即、行きたい!と声に出した!

おかまバーとは違うらしい。あんみつ姫とも中身が違うらしい。

昼前にメールが入り、★さんが風邪で熱、□さんが行くのを悩んでいる~~~どうする?とある。

とにかく寒いので帰り道を考えると別の日がいいかな~~~それに5人で行くからいいのであって~~~三人で出かけ誘惑でもされたら~~~心配ないかな?~~~~。

取やめた。
なんか大きな魚を取り逃がした感じもする。
Eroticなんだろうか~~~そうだといいなぁ~~。

何があってもいい様に下着は新しいのを~~~なあんて冗談ジョウダン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業は大変でしょうけれど~~~

2009年01月13日 18時47分56秒 | Weblog
やはり~~というか、何というか~~~2月に予定していたブータンへの旅がキャンセルになった!
あと一人、その一人の客が見つからず九人の客が涙を飲んだ………ということらしい。

何処の旅行社も今の時期は春のヨーロッパ等に重点を置く。
顧客勧誘に必死である。

しかし……あと一人なら何とかなりそうなものだが……。

九人の内、 夫と私と友達と……三人も………自発申し込み。多分他の人も………。


まっいいか~~旅費一人40万×2=80 万。


宝くじに80万当たったと思うことにする。

ブータンは昔から行く機会を狙っていた。 やっと良いホテルが完成し観光で行ける様になったのだ。

残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙がもう咲いているなんて……

2009年01月13日 18時13分34秒 | Weblog
水仙絵手紙と花の文庫本が送られて来た。

淡路島では既に水仙が咲いている様子。

「国産みの島より金粉年賀状」
淡路島は 古事記の世界、 ゆっくり歩きたいが中々叶わぬ。


今年こそ~~~~と、寒の中で考える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅する力」沢木耕太郎著

2009年01月13日 12時57分18秒 | Weblog
沢木さんの最新刊。題は編集者が付けたのでしょうか~~~

若い時に旅をしなかったら老いてからの話題がない!

という警句を読んだことがある。
老人の話題はさておき、沢木ファンならずとも、若人のバイブルのような深夜特急は心躍る本だが、実は私は大沢たかおさんのテレビから深夜特急に入った。

沢木さんは朝日新聞のスポーツ観戦エッセィで、巧いなあ~~~と感心していた。

予期せぬ事態が起きた時、いかに対処するかが「旅する力」に通ずる………とある。
同感。トラベルはトラブルですから。私でも、治安は?と質問を受けることは多い。
日本以外はいつもどこでも危険です、と答える。

一人旅をして大人になる………当たり前のことが、最近薄れた感じ。
若者は多いに世界に羽ばたいて欲しい。

ピースボートの船が、明後日、世界一周に出航、今回は南半球周り。友人が一人で乗船している。

この本にはなかったが……沢木さんはラジオで話していた。1番好きな地はハワイです!って。
ええっ~~~と耳を疑ったが、まっそんなものかもしれませんね。

カッコイイ沢木さんの写真をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする