michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

1月尽絵手紙も鬼!

2009年01月31日 20時37分06秒 | Weblog
1月も早く終わってしまったが~~~2月は、もっと速そう~~~~。

みさちゃんの絵手紙は迫力有り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザが流行ったら

2009年01月31日 18時55分29秒 | Weblog
NHKこどもニュースをみている。
新型インフルエンザの予防としては外出を控えること!って~~~~


きっと私は真っ先に罹患してダウンするのでしょうね~~~今回のバスツアー、しっかりマスクを着用。マスクって暖かい~~うっすら汗かいてしまう。

バス旅は西海橋で渦潮を見ながらランチ→→→有田ではポーセリンパークにてケーキとTeaの持て成しを受ける。


これで12800円。 昨夜も、お御馳走。
東京から四人組で来た人達がいた。

ツアーは申し訳ない位、安く、それでいて面白い! ガイドさんの喋りは完璧だし、私達のような清貧の民にはうってつけ!

インフルエンザに気をつけ、何とかかんとか出歩きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪♪♪原爆許すまじ~~

2009年01月31日 11時39分32秒 | Weblog
先ほど、平和祈念像へ足を運んだ折りに♪が流れた~~~
ふるさとの町焼かれ~~♪
これを聞いただけで私はウルウル~~~中学時代、この歌を歌いながら泣いた~~~みんなで泣いた~~~。

ガイドさんの話では原爆落下の時刻11: 02に、毎日流れるそうです。

街全体に流れる由。

偶然に聞くことができた訳です。 幸運。
カステラ屋に立ち寄った時に自分達だけ走って祈念像へ出かけたのです。


西海橋へ向かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和祈念像

2009年01月31日 11時09分32秒 | Weblog
言葉は不要。 今日も祈念写真や献花が絶ゆることなく~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オランダ軍艦に歓迎される藩主

2009年01月31日 09時12分21秒 | Weblog
藩主は鍋島候。

昨夜は夜景の美しい稲佐山観光ホテル泊まり。
今朝はおひさまがきらきらと長崎港を輝かせています。 外国の豪華客船が停泊中。

福岡は強風大雨って~~~ガイドさんの話。長崎は快晴。

前回、長崎に来たのは~~と、考えると~~伊藤市長が銃弾に倒れた衝撃!の翌日、薔薇の花を捧にきたのでした。独りで。

さて出島。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする