michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ヨソサマのblog へ~~

2011年07月20日 19時59分02秒 | Weblog
「季節のアルバム」さんを 覗く。

京都 東寺では 灯明の代わりに 蓮の葉型の蝋燭に火をつけ 水盤に浮かべている、と。

まあなんて素敵!でも 通年かしら~~と 疑問を 朝、コメントに。
今、再度blog訪問すると 昨年七月東寺の食堂じきどうでのスナップで通年かどうか不明と、ある。
ご丁寧に感謝。

東寺には何回か行っているのに気がつきませんでした。

この方は 小笠原村がお好きでよく行かれる、由。

私は船に弱く つらい思いを致しましたが~~~~
飛行場が出来たら再訪も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「謹呈」といわれましても

2011年07月20日 18時16分11秒 | Weblog
美しい 装丁の句集が送られてきた。

謹呈あるいは贈呈との栞が 本の上に置かれているのだから はい 有難うございます、と、受けていいのだろうが~~~

マナーとしては 受けた旨の葉書を即日出し 後日 3000円相当のお礼の品をお返しにする。


多分 それが正しい大人の対応だろう。

まだ 葉書さえ認めていない 句集が 四冊積んである。

私でさえ これだから 高名な方々は 毎日返信が一仕事だろう。



私は 句集を出さない主義。
世に問うレベルの俳句もないし まっ生きている間の手遊び?と。

しかし ちらっと句集出そうかな、と思う時もある。
ふふ 「逢魔が時」おうまがとき!!


今夜は礼状きちんと認めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不幸になる生き方」

2011年07月20日 16時31分18秒 | Weblog

勝間和代著
集英社新書

こういう本をサラサラと書き上げる勝間さんもスゴイが、40分で読み上げる私も大したもんだわ。

不幸になる生き方を知り、 そうならない様にしましょうね、という論法。

まあ 日本にはあまり 不幸な人っていない~~~と思います。


不運な人は少数存在するでしょうが。不運な人も オセロゲームみたいに それを逆手に取って、生き方本でも出せば そこそこ面白い人生になるでしょう。


だいたいシニアになり 年金で(つまり働かずに)暮らしが成り立つ、日本人は 不幸の範疇には入らない。

まっこの本は働き盛りの カツラーと呼ばれる勝間ファンが飛びつくのでしょうが

私はファンまでいかないが 勝間さん面白いなあ~~~と思っている。
ああいう元気な女性、大好き!

本日図書館から借りてきて 今から散歩がてら返しにいきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布水をぐぃぐぃ~~

2011年07月20日 15時49分14秒 | Weblog
水分が好き。 1番は 八女茶。(煎茶)
2はコーンポタージュ
3は冷コンソメスープ
4は紅茶レモン添え
5牛乳
6サントリーのほろ酔い
7アサヒビール
8昆布水
9白ワイン
10グレープフルーツジュース
11人参ジュース
12カクテル ブラウディマリー 13 …………あっ涌き水!!



うちの冷蔵庫には常時 牛乳と昆布水。

八女茶は グラム800~ 900円の袋が3か4 冷凍室に。

珈琲粉は亭主。私は飲まない。


昆布水は料理に使うが フツーに飲むこともある。

「帰省して阿蘇牛乳をごくごくと」

昔、大学生だった長女が東京から戻ると、真っ先に冷蔵庫から 牛乳を飲み ホッと寛いでいたものだ。


さて 台風の影響による悪天候も落ち着いたかなあ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム完成、といっても

2011年07月20日 07時52分02秒 | Weblog
デジカメで撮った花写真90枚をPCに取り込み プリント。

それを アルバムに貼っただけであり。

まっ、一丁上がり!

今回、なぜか マイ携帯は 送信どころか 写真撮りもストップ。
「保存」状態にもならなかった。

???

今回の旅、何かと未消化のことが多く 私の旅 記録を抹消したい。(笑) 多分 長年 海外、国内を遊び歩いてきて初めてかな。(笑)

明日夜 某氏と一献傾ける約束があったのだが~~~涼しくなってから、と延期。

旅の愚痴話なんて、つまらないもん。
秋になれば忘れてしまうから(笑)
旅行社へのアンケートは勿論、廃棄! あれこれクレームを並べることは 致しません。今後 そこを使わない、だけです。長く 世話になった旅行社ですので忍びない のですが。 おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2、5倍の差がある~~と。

2011年07月20日 07時17分58秒 | Weblog
昨日郵送されてきた 介護保険料通知に 軽い疑問を感じた私は 早速ネット探索。

各市町村で 保険料は 2 、5 倍の差 がある! と。
一覧表は見つけきれなかった。

選挙の「1票の重みが違う」 と 同じ話。

はたして福岡市は? 多分 全国の中では裕福の部類に入るのだろう。

夕方、ローカル番組で福岡は大阪の次に 性犯罪が多い街と 問題にしていた。恥ずかしい。

先ずは、関心持たない といけない~~~。

あっ成田空港の風景印 図柄には管制官が飛行機に指示している 姿。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする