「季節のアルバム」さんを 覗く。
京都 東寺では 灯明の代わりに 蓮の葉型の蝋燭に火をつけ 水盤に浮かべている、と。
まあなんて素敵!でも 通年かしら~~と 疑問を 朝、コメントに。
今、再度blog訪問すると 昨年七月東寺の食堂じきどうでのスナップで通年かどうか不明と、ある。
ご丁寧に感謝。
東寺には何回か行っているのに気がつきませんでした。
この方は 小笠原村がお好きでよく行かれる、由。
私は船に弱く つらい思いを致しましたが~~~~
飛行場が出来たら再訪も。
京都 東寺では 灯明の代わりに 蓮の葉型の蝋燭に火をつけ 水盤に浮かべている、と。
まあなんて素敵!でも 通年かしら~~と 疑問を 朝、コメントに。
今、再度blog訪問すると 昨年七月東寺の食堂じきどうでのスナップで通年かどうか不明と、ある。
ご丁寧に感謝。
東寺には何回か行っているのに気がつきませんでした。
この方は 小笠原村がお好きでよく行かれる、由。
私は船に弱く つらい思いを致しましたが~~~~
飛行場が出来たら再訪も。