
午後は 私達五人の月例俳句会。
兼題 は 汗。
予め 郵送受けた 一人五句を 私が一枚にまとめ、選に入る。
俳句会を終えたあとは お喋りタイム。
お菓子を戴きながら 芭蕉さんはちょうど今、「閑かさや 岩にしみいる蝉の声」と詠んだ 山形立石寺の辺りまで 進みました、~~~~なんて難しい話は最初に ちょっとだけ。(笑)
軽く、「小昼どき、 黎明、 かわたれ時、 たそがれ時」なんて 話から 「逢魔が時」 の話など ~~~はい、私が話します。(笑)
そのあとは ほんとに賑やかに~~~~~。
女性は これがあるから 元気なのでしょうね。
持参した 空蝉をパチリ!