北部九州で本日やっと、梅雨明けになった。
今日も日がな家で過ごした。
夕方、図書館よりメール。「嵐が丘」届きました、と。
明日は昼から約束がある。
「嵐が丘」を読み出したら~~~明日の午前中も何にもせずに
本に浸るのだろうなぁ。
私は本があれば 満たされて生きられる。
よって、「眼」が大切。
あとは 日本茶と 僅かな資金。
展覧会に行く足の力も保ちたい。
時には友人とランチも。
家族は~~~~どでん~~と、居るのが当然。(笑)
ペットは居たら嬉しいが、結婚生活の中で、ずっと居ない。
名画の「ネコ」と いう本をみている、今。
今日も日がな家で過ごした。
夕方、図書館よりメール。「嵐が丘」届きました、と。
明日は昼から約束がある。
「嵐が丘」を読み出したら~~~明日の午前中も何にもせずに
本に浸るのだろうなぁ。
私は本があれば 満たされて生きられる。
よって、「眼」が大切。
あとは 日本茶と 僅かな資金。
展覧会に行く足の力も保ちたい。
時には友人とランチも。
家族は~~~~どでん~~と、居るのが当然。(笑)
ペットは居たら嬉しいが、結婚生活の中で、ずっと居ない。
名画の「ネコ」と いう本をみている、今。