michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「ドクターX」

2019年10月17日 22時40分53秒 | Weblog



また 大門未知子活躍の「ドクターX」が 始まった。
今回は AI が出現、 外科手術や診断を下す。

現代の啖呵は 「致しません❗」
医師免許がなくとも出来る仕事は致しません❗

あぁ
1年でいいから 😄😄大門未知子に なりたいなぁ~~ 😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマイ季語

2019年10月17日 17時52分05秒 | Weblog
金木犀(きんもくせい)

五島美術館へ 行く道を いい香りが包んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラフト会議 ・ライヴ

2019年10月17日 17時29分52秒 | Weblog



ヤクルト 奥川投手

中日 石川昂弥 内野手

ロッテ 佐々木朗希 投手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵はがき・紫式部日記絵巻

2019年10月17日 17時10分27秒 | Weblog


国宝

これは紫式部の日記を 鎌倉時代に絵巻にした作品。

3点展示。

(当然だが) 実物は 絵はがきに比し 数段美しい。

詞書も すらすらと( 国宝指定ですものね)。

眼福。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野毛・五島美術館へ。 た

2019年10月17日 14時58分19秒 | Weblog

閑静な住宅街にひっそりとある五島美術館。

今週は 源氏・紫式部日記が展示されるので
「不老門」に そっと挨拶して 入る。

伊賀焼水指・ 破袋 に 逢うの久しぶり~~

一休禅師の書
狩野探幽の旅日記 等々

ゆっくり 1時間。

勢いのある 書に 惹かれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのふのマイ季語

2019年10月17日 11時27分31秒 | Weblog
昨日は 「ちちろ鳴く」
マリーアントワネットの看板がかかる 西洋美術館の庭では
ちちろが鳴いていました。
土曜から始まるハプスブルク展覧会の前売券を買いに出向きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ~~ (五輪マラソン)

2019年10月17日 09時37分02秒 | Weblog
昨夜・ IOCバッハ会長が 「東京オリンピックのマラソン・競歩は開催を札幌に移したらどうか」
と、提言した、と。

確かに7月のマラソンレースは過酷だが(早朝と、いえど)
それは 以前から分かりきっていたことて

ここにきて 思い付きの様な発言は いかがなものか~~

わが家に就いては
オリンピック、1次も2次も チケット獲得に外れ
マラソンと競歩を応援するだけが 楽しみなのですが ~~

選手ファーストとはいえ その対応も訓練している様ですし~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日・(木)

2019年10月17日 07時47分10秒 | Weblog

おしんちゃん

時代は昭和 に 代わった。
おしんの 魚行商も 益々 順調。
そんな或る日、 伊勢への移住を斡旋してくれた浩太(渡瀬恒彦) が 訪ねてきた。 農民運動家。
おしんの様子に安心する。 その夜、夫へ手紙をしたためる おしん だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする