1ヶ月 前から 小さなトラブルが発生していた、福岡の住いの 冷蔵庫。
近所の電器店にみてもらうと
なんとかかんとかで 寿命との判定が下され
買い換えることに。
考えてみるに
結婚52年の所帯で
3台の冷蔵庫に世話になった。
心臓と 同じく 24時間稼働している~~
有り難い存在。深謝。
さて 76と74の夫婦に どのような冷蔵庫が相応しいか~~
中々微妙。
夫も私も 老人ホームに入る意志が(今のところ) なく、
人生の幕を下ろす日まで
買い物も調理も自分の手でやりたい。
冷蔵庫を買い替えるにあたり
私達はそこまで 話し合った😄😄
結論
フツーの大きさの冷蔵庫を購入。
本日既に 設置された。
なお😄😄
冷蔵庫2面にびっしり貼りつけられたマグネットは 100個以上、 全て 剥がされ
2度と貼られない運命(涙)。
海外旅や美術展覧会の思い出なんだが~~(涙)
「最期の日」が 刻々と
近づいて来る。
近所の電器店にみてもらうと
なんとかかんとかで 寿命との判定が下され
買い換えることに。
考えてみるに
結婚52年の所帯で
3台の冷蔵庫に世話になった。
心臓と 同じく 24時間稼働している~~
有り難い存在。深謝。
さて 76と74の夫婦に どのような冷蔵庫が相応しいか~~
中々微妙。
夫も私も 老人ホームに入る意志が(今のところ) なく、
人生の幕を下ろす日まで
買い物も調理も自分の手でやりたい。
冷蔵庫を買い替えるにあたり
私達はそこまで 話し合った😄😄
結論
フツーの大きさの冷蔵庫を購入。
本日既に 設置された。
なお😄😄
冷蔵庫2面にびっしり貼りつけられたマグネットは 100個以上、 全て 剥がされ
2度と貼られない運命(涙)。
海外旅や美術展覧会の思い出なんだが~~(涙)
「最期の日」が 刻々と
近づいて来る。

昨夜・キョエちゃんが訪れた文化庁長官・宮田亮平氏の作品。
東京駅・銀の鈴
三越本店入口。
あと、大岡山へは マイ散歩コースゆえ、後日、曇りの日に。
私の知る限り 跳ねるイルカがテーマ。
藝大学長退官記念展覧会は(2年前かな) 私、 出向き 宮田亮平氏へ
写真をお願いすると快く応じて下さり
blogにアップしてあります。
日本橋を歩いているピンクリボン・ウォーキングのグループがいた。
三越本店入口に 募金の方が。 1口500円と いうことで~~。
バッジ受。 早速、襟に。
休憩室で 知人に 会い お喋り~~。
残暑厳しく 日焼けが怖い😄😄
三越本店入口に 募金の方が。 1口500円と いうことで~~。
バッジ受。 早速、襟に。
休憩室で 知人に 会い お喋り~~。
残暑厳しく 日焼けが怖い😄😄
絵画のデュフィばかりを今まで 見ていたが
デュフィはテキスタル・デザイナーとして大成功していたことが よ~~く分かった。
この展覧会、床面にも工夫があり 楽しい。
パチリ!は
(マイフェアレディ) ・コーナー 。
デュフィはテキスタル・デザイナーとして大成功していたことが よ~~く分かった。
この展覧会、床面にも工夫があり 楽しい。
パチリ!は
(マイフェアレディ) ・コーナー 。

----- Original Message -----
去年・極月15日、おからを使った味噌作りを遊んだのだけど、今日、味噌壷の封を切ると・・・表面は白かった材料が色を変え、壷の縁にはカビも生えて味噌が出来上がっていた。しゃもじでかき混ぜると金色を帯びた世に一つの味噌、手前味噌の色にうっとり、鼻を寄せて匂いを嗅ぐ。 買い置きの味噌が少なくいたので、今晩の一杯の味噌汁にこれを使ってみよう。
by 夫