![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/6eda4ebdeb008530faceddf5bdefceb8.jpg)
「おかーさんがお出かけから帰ってきました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/e1376c2ba592609e3895a12ae08ad279.jpg)
「おかーさんは今、狩って来たものをレイゾーコにしまっています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/a1f35eff786704b7bdeafcc1ed61d14c.jpg)
「まだちょびっとエモノが残っています。チェックしなきゃ。すんすん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/b9b7c84d3e62536804a28d7793b986a3.jpg)
「おかーさん、ニコもおかーさんといっしょに狩りに行きたいよ。」
ニコ、ありがとね。でもね、おかーさん一人で行った方が何かと便利なんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/fa05889dc7dc024eb7e5cd564ebc5788.jpg)
「ふ~ん。ニコもお手伝いしたいなあ。」
......なーんて、妄想ですけれどね(笑)
買い物から帰ってきたら、いつも袋の中をチェックするニコを見ていると
「ニコにとって、買い物から帰ってきた私は狩りに行って獲物を獲って来たと思われてるんだろうか。」って考えるんですよ。
「じゃあニコにとっては私は一家を支える大黒柱ってことで、おとーさんはちっともエモノを獲って来ないからニコの遊び仲間って思われてるのかな」とか。
どうなんでしょうね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/35e234289c2172da30a0717e928537ad.jpg)
「あ、おかーさんが片付けしてる。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/7d507b28a35cd51e3072a0faf97c5337.jpg)
「おやつかごはんの準備ができたら呼んでね!」
一方ニヤは「おかえり~!」のピョコピョコの後は買い物バッグのチェックもしないし、宅配便で届いた荷物のチェックも無し。
食べ物がどこから来るかなんて考えることもなく、待っていればおかーさんが食べるものを準備すると思っている様子。
どっちの頭の中も一度のぞいてみたいもんです。