今日、シーザー・ミラン氏のYouTube公式チャンネルにアップロードされた動画のご紹介。

「今日はお兄ちゃんのアンドレ君だよ~。」
先日、シーザーさんの次男カルヴィン君の新番組のお話を書いたら「お兄ちゃんは元気かなあ」とおっしゃる方々がいらしたので、動画を見た瞬間「これはご報告せねば!」と思ったんですよ。

「あたしもアンドレ君見る~。」
じゃ、さっそくどうぞ。
What's up Dawg というタイトルがついていて、シリーズなのかな?
(このタイトルものすごく訳しにくいんだけど、「よーお前ら調子どうよ?」って感じかな。
Dawgってダチとか仲間とかツレとかいう感じの言葉だけど、Dogのスラングでもあります。)
今回は「Bulldog Meet up=ブルドッグオフ会」のレポート。
インスタグラムに愛犬のブルドッグの写真をアップした人が、同じくブルドッグを飼っているフォロワーさんと連絡を取って
一緒に犬連れでビーチに出かけ、その写真をまたアップしたら「今度は私も参加したい」という人が増えていって
どんどん大きな会になって行って恒例行事になったという巨大オフ会。
今回はロサンゼルスはダウンタウンのアート地区での開催だったそうです。

「アンドレ君いい感じだね~。ニコも会ってみたい。」
元気いっぱいという感じのカルヴィン君とはちょっと違う落ち着いた雰囲気は以前のまんまだけど
はにかみ屋さんだった感じがなくなって、自信と余裕が感じられるようになったみたい。

「表情がお父さんとよく似てる~。」
うん。アンドレ君、顔立ちはお母さん似だけど表情はお父さんとよく似てる。
特に人の話を聞く時の雰囲気とか目の動きとか、とてもいい感じで似てる。
ご一家もいろいろあったけど、息子さん二人が立派になって勝手に親戚気分のおばちゃんも感無量ですよ。
このWhat's up Dawgシリーズって、私が覚えている限りでは今回初めてのような気がするし
検索してみても他のは出てこなかったので、きっと今回始まったんだと思います。多分。
今後はこのシリーズはアンドレ君が担当するのかな?

「どうでもいいけど、アンドレ君ちょっとアーティスト系な雰囲気よね。」
うん、そだね。オシャレな感じだよね。
皆さんも勝手に親戚気分、満喫なさってくださいね~(笑)

人気ブログランキングへ

「今日はお兄ちゃんのアンドレ君だよ~。」
先日、シーザーさんの次男カルヴィン君の新番組のお話を書いたら「お兄ちゃんは元気かなあ」とおっしゃる方々がいらしたので、動画を見た瞬間「これはご報告せねば!」と思ったんですよ。

「あたしもアンドレ君見る~。」
じゃ、さっそくどうぞ。
What's up Dawg というタイトルがついていて、シリーズなのかな?
(このタイトルものすごく訳しにくいんだけど、「よーお前ら調子どうよ?」って感じかな。
Dawgってダチとか仲間とかツレとかいう感じの言葉だけど、Dogのスラングでもあります。)
今回は「Bulldog Meet up=ブルドッグオフ会」のレポート。
インスタグラムに愛犬のブルドッグの写真をアップした人が、同じくブルドッグを飼っているフォロワーさんと連絡を取って
一緒に犬連れでビーチに出かけ、その写真をまたアップしたら「今度は私も参加したい」という人が増えていって
どんどん大きな会になって行って恒例行事になったという巨大オフ会。
今回はロサンゼルスはダウンタウンのアート地区での開催だったそうです。

「アンドレ君いい感じだね~。ニコも会ってみたい。」
元気いっぱいという感じのカルヴィン君とはちょっと違う落ち着いた雰囲気は以前のまんまだけど
はにかみ屋さんだった感じがなくなって、自信と余裕が感じられるようになったみたい。

「表情がお父さんとよく似てる~。」
うん。アンドレ君、顔立ちはお母さん似だけど表情はお父さんとよく似てる。
特に人の話を聞く時の雰囲気とか目の動きとか、とてもいい感じで似てる。
ご一家もいろいろあったけど、息子さん二人が立派になって勝手に親戚気分のおばちゃんも感無量ですよ。
このWhat's up Dawgシリーズって、私が覚えている限りでは今回初めてのような気がするし
検索してみても他のは出てこなかったので、きっと今回始まったんだと思います。多分。
今後はこのシリーズはアンドレ君が担当するのかな?

「どうでもいいけど、アンドレ君ちょっとアーティスト系な雰囲気よね。」
うん、そだね。オシャレな感じだよね。
皆さんも勝手に親戚気分、満喫なさってくださいね~(笑)
人気ブログランキングへ