SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

手抜き犬ごはんの助っ人

2016-01-28 23:43:03 | 食餌・健康

「おかーさん、ニコのごはん手抜きしてるの?いーよ、ニコは許すよ。おいしければ。」

うん、たまにね。
ニコニヤのごはんは、茹でた鶏肉、生牛肉、魚の缶詰(無塩)に根菜類2~3種類またはオートミール
そこにハーブを2種類ほどというのが定番です。
根菜類は数日分茹でて冷蔵庫に入れてあるのですが、たまに切らしてしまうんですよねー。

今朝はその切らしていた日だったので、急遽助っ人に登場してもらいました。

瓶入りのベビーフードです。左がアップル&パンプキン、右がビーツ・洋ナシ・ザクロ。

ペースト状になっていて消化も良いし、味付けもしていないし、保存も効くので重宝なんですよ。

今朝のニコニヤごはん

茹でた鶏肉(キッチン鋏で短く切った骨も含む)にビーツのペーストを乗せています。
上にかかっている黄色っぽい粉はビール酵母の粉末。

ビール酵母はビタミンB群と数種のアミノ酸、水溶性の食物繊維を含む栄養豊富な食品なので、これも強い味方。
腸内環境を整えるのにも一役買ってくれます。
エビオス錠など人間用の粒状のものでも良いし(その場合は体重で分量を換算)
小型犬などで分量が計算しづらい場合はペット用のこんな製品もあります。
ニチドウ ビール酵母Eb150粒
ニチドウ



「もう説明はいいから、早くちょうだい!」

あ、以前にコメント欄で教えていただきましたが、赤ちゃん用のチーズもちょっとしたおやつに良いそうですよ。
アメリカはチーズの種類はめちゃくちゃ多いけれど、赤ちゃん用なんて細やかなものはありません(多分)


「赤ちゃん用がなければニコは普通のおとなのチーズでいいよ。」

ニコはもらえればなんでも好きだもんね~


人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする