昨日はアメリカの国民的スポーツ行事スーパーボウルの日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/bb79690015d583b0bce01031c3edb4cf.jpg)
「うちはいつも通り全然盛り上がってないけど。よそのおうちはみんな集まってごちそう食べるのに。」
だっておとーさんもおかーさんもフットボール興味ないんだもん。しょうがないじゃない。
でもハーフタイムショーとCMだけはチェックしないと気が済まないのはミーハーでイッチョカミの性質ゆえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/947fb67d60d96b6b822d6d388f9f37ea.jpg)
「でもハーフタイムショーは何か文句言いながら見てたじゃない?」
うん、たしかメインのアーティストはコールドプレーだったはずなんだけど、演出が「???」でさ~。
そもそもアメリカの国民的行事なのに、イギリスのバンドが出ると、いつも違和感あるのよね。
(私はコールドプレー好きですよ。それだけに余計に「なぜに.......」って思う。)
その後に登場したブルーノ・マースのご機嫌なパフォーマンスで、哀れコールドプレーはすっかりかすんでしまい
さらにその後に登場したビヨンセ様の圧倒的な存在感で、完全になかったことになってしまった感。
ブルーノとビヨンセのマッシュアップはもっと見たかったぞ。
あ、なんなら国家斉唱のLADY GAGAももっと見たかったくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/61a8286d68caf6a4ee4b4b938b3bb74b.jpg)
「おかーさん、そーゆー話つまんなーい。」
あ、ごめん。こういうこと言いたい時のためにtwitterのアカウントを取ってるのに
最近はすっかりサボっておりまして、犬ブログで関係ないこと書いちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/bf2b7a2f5158a5a67e003a7e5142f7cb.jpg)
「で?毎年恒例のCMの紹介は~?」
あ、失礼失礼。今から紹介いたします。
一応犬ブログだから犬の出てくるCMをね。
まずはHONDAのトラック「リッジライン」のCM
これ、どっかで今年のCMワースト5に選ばれてたけど、なぜだか全然わからない。
もっとダメダメなCMはいっぱいあったし、私はこれ好きです。
いかにも実際に働いてるという雰囲気のボーダーコリーがいい感じでしょ。
あ、もしかしたらワーストCMと言ってる人はこの車が嫌いなのかも。
この手のピックアップトラックはアメリカ男性の好物のひとつなんですが
そういうターゲット向けとしてはラインが丸っこ過ぎて、妙にコンパクトにまとまった感じだものね。
こういう車はもっと無駄にでかくてゴツゴツしてる方がウケがいいような気がする。
次。犬が出てくるスーパーボウルCMと言えばドリトス。
今年も犬たちが健気に演技しています。
最後のオチはCGですけどね。CGのおかげで動物に無理させる必要がないのは良いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/5f21e4f2aee875ca899f9ec9d8a23dc1.jpg)
「あれ?犬が出るCMと言えば、バドワイザーじゃないの?」
うん、去年一昨年とラブラドールの子犬が人気をさらって、バドワイザーが2年連続で好感度No.1だったんですけれどね
今年は「バドワイザーはCMに犬を使いません」宣言しちゃったそうですよ。
なぜなら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/eae70b2bbd8df42fc7604b69264c691f.jpg)
「なぜなら?」
CMの好感度が高くても、ビールの売り上げにはまっっっっっったく貢献しなかったから!だそうです。
あらら(笑)ま、確かにあのCM見ても全然ビール飲みたくはならなかったわね。
(ビール飲みたくなっても、バドは飲ま$%^&*
......。)
せっかくだから、1986年に初めて同社のマスコット馬クライスデールが登場したCM。
同じくマスコットのダルメシアンも出ています。
これを見ると去年一昨年のラブのパピーCMは凝りすぎて原点忘れちゃってる感がありますね。
国民的行事ゆえに、CM枠の買取も巨額になるスーパーボウル。
各社全力投球のCMを出してくるので毎年楽しみです。
他のCMも見てみたいという方はこちらで全部見られます。
http://superbowlcommercials.tv/2016
(あ、各社全力投球と言っても「くだらねーっ!」というのもあります 笑)
私のお気に入りはトヨタのプリウス。プリウス欲しくなります。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=659013&seq=95)
人気ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7a/bb79690015d583b0bce01031c3edb4cf.jpg)
「うちはいつも通り全然盛り上がってないけど。よそのおうちはみんな集まってごちそう食べるのに。」
だっておとーさんもおかーさんもフットボール興味ないんだもん。しょうがないじゃない。
でもハーフタイムショーとCMだけはチェックしないと気が済まないのはミーハーでイッチョカミの性質ゆえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/947fb67d60d96b6b822d6d388f9f37ea.jpg)
「でもハーフタイムショーは何か文句言いながら見てたじゃない?」
うん、たしかメインのアーティストはコールドプレーだったはずなんだけど、演出が「???」でさ~。
そもそもアメリカの国民的行事なのに、イギリスのバンドが出ると、いつも違和感あるのよね。
(私はコールドプレー好きですよ。それだけに余計に「なぜに.......」って思う。)
その後に登場したブルーノ・マースのご機嫌なパフォーマンスで、哀れコールドプレーはすっかりかすんでしまい
さらにその後に登場したビヨンセ様の圧倒的な存在感で、完全になかったことになってしまった感。
ブルーノとビヨンセのマッシュアップはもっと見たかったぞ。
あ、なんなら国家斉唱のLADY GAGAももっと見たかったくらいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/61a8286d68caf6a4ee4b4b938b3bb74b.jpg)
「おかーさん、そーゆー話つまんなーい。」
あ、ごめん。こういうこと言いたい時のためにtwitterのアカウントを取ってるのに
最近はすっかりサボっておりまして、犬ブログで関係ないこと書いちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/bf2b7a2f5158a5a67e003a7e5142f7cb.jpg)
「で?毎年恒例のCMの紹介は~?」
あ、失礼失礼。今から紹介いたします。
一応犬ブログだから犬の出てくるCMをね。
まずはHONDAのトラック「リッジライン」のCM
これ、どっかで今年のCMワースト5に選ばれてたけど、なぜだか全然わからない。
もっとダメダメなCMはいっぱいあったし、私はこれ好きです。
いかにも実際に働いてるという雰囲気のボーダーコリーがいい感じでしょ。
あ、もしかしたらワーストCMと言ってる人はこの車が嫌いなのかも。
この手のピックアップトラックはアメリカ男性の好物のひとつなんですが
そういうターゲット向けとしてはラインが丸っこ過ぎて、妙にコンパクトにまとまった感じだものね。
こういう車はもっと無駄にでかくてゴツゴツしてる方がウケがいいような気がする。
次。犬が出てくるスーパーボウルCMと言えばドリトス。
今年も犬たちが健気に演技しています。
最後のオチはCGですけどね。CGのおかげで動物に無理させる必要がないのは良いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f2/5f21e4f2aee875ca899f9ec9d8a23dc1.jpg)
「あれ?犬が出るCMと言えば、バドワイザーじゃないの?」
うん、去年一昨年とラブラドールの子犬が人気をさらって、バドワイザーが2年連続で好感度No.1だったんですけれどね
今年は「バドワイザーはCMに犬を使いません」宣言しちゃったそうですよ。
なぜなら......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/eae70b2bbd8df42fc7604b69264c691f.jpg)
「なぜなら?」
CMの好感度が高くても、ビールの売り上げにはまっっっっっったく貢献しなかったから!だそうです。
あらら(笑)ま、確かにあのCM見ても全然ビール飲みたくはならなかったわね。
(ビール飲みたくなっても、バドは飲ま$%^&*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
せっかくだから、1986年に初めて同社のマスコット馬クライスデールが登場したCM。
同じくマスコットのダルメシアンも出ています。
これを見ると去年一昨年のラブのパピーCMは凝りすぎて原点忘れちゃってる感がありますね。
国民的行事ゆえに、CM枠の買取も巨額になるスーパーボウル。
各社全力投球のCMを出してくるので毎年楽しみです。
他のCMも見てみたいという方はこちらで全部見られます。
http://superbowlcommercials.tv/2016
(あ、各社全力投球と言っても「くだらねーっ!」というのもあります 笑)
私のお気に入りはトヨタのプリウス。プリウス欲しくなります。
人気ブログランキングへ