SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ニコ的には大冒険

2016-02-20 22:54:04 | ニコとニヤの日常
昨日の朝の散歩の時のこと。近所の人が庭に置いていた噴水の台をゴミに出していました。
見慣れないものが道端に置いてあるので、ニコは興味津々でスンスンして調査開始。

「これは何かなーっと。」

この写真だと普通にスンスンしてるみたいに見えるんですが、最初は「ビクウッ」って感じでビビってました。
その後思いっきり腰が引けた状態で匂いを嗅ぎだしたものの、尻尾は完全に足の間。

そんなに怖いんなら近寄らなくてもいいじゃないかと内心思いつつ
「ニコはえらいね~。これは怖くないよ~。平気平気~。ニコはいい子ね~。」と声をかけては
時々おやつをあげて励まし続けておりました。

そのおかげかどうかは不明ですが、しばらくしたら上の写真のように落ち着いてスンスンし始めました。


「おかーさん、何ブツブツ言ってるの。これ怪しいよ、チョーサしないとね。」

ニコの調査って食べられるか否か調べるだけじゃないの?



「おかーさんのことは無視しとこー。チョーサおしまい。これはおもちゃじゃありません。」

一通り満足するまで匂いを嗅いで納得したご様子。なんかムダにキリッとしてる(笑)

その間ニヤは......


「もーニコちゃん何やってんのよ。もう終わった?終わったらサッサと行くわよ。」

道端の見知らぬ物体には目も鼻もくれず、黙ってニコのスンスンタイムを待っておりました。



「得体の知れないものには近づかないのが一番。ビビリのくせに好奇心旺盛なニコちゃんって変~。

まあまあニヤ、ビビリも好奇心も犬が生きていくのに大切なものなんだよ。
ニヤのツンデレや甘え上手と同じくらいにね~。




人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする