ジャンッ......これはニコの背中
でも残念ながらところどころフケが浮いています。
この数日、ニコの背中にはチョコチョコとフケが浮いていて困惑気味(私が)
「おかーさん何か困ってるの?ごはん食べれないの?」
なんでだろう?フィッシュオイルも亜鉛も与えてるし、たんぱく質が足りてないってこともないと思うんだけど。
特別何かストレスになるようなことも思い当たらないしなあ。
「ニコちゃんだけじゃなくて、あたしもうっすらフケっぽいわよ。」
あ、そうだ。ニコの方が目立ってるけどニヤもそうだって事は.....抜け毛だ、多分。
急に暑くなって2匹ともやったらめったら毛が抜けるので、普段与えてるだけの亜鉛だと足りてないのかも。
亜鉛は組織の修復や再生に必要なミネラルなので、怪我をした時などは多めに与えますが
換毛期に新しい毛を作るのも修復や再生の一種なので、亜鉛が多めに必要になるんですね。
普段は週に2〜3回与えてるところを週4回くらいに増やしてお肌とコートの調子を見ようね。
「うん!ごはんにかけるんじゃなくてピーナッツバターと一緒に食べさせてくれるとうれしい!」
うちでは1錠15mgのカプセルをパカッと開いて中身だけ食餌に振りかけたりして使っています。
1回1錠をニコとニヤで分けています。
亜鉛のサプリメントは他のミネラルやハーブが含まれていないものが望ましいのですが、それがなかなか少ないんですね。
大塚製薬のこれはどこでも手に入るし、1錠の容量が10mgと少なめなので使いやすいと思います。
ニコくらいの大きさの犬なら1回1錠、ニヤみたいな小型犬なら1回に半分くらい。
1錠50mgなんて言う、容量の大きいものもありますが、人間の1日の亜鉛必要量が15mgなので
そこまで大きな容量は必要ないと思います。
ニコニヤのフケが収まりますように〜!
人気ブログランキングへ
でも残念ながらところどころフケが浮いています。
この数日、ニコの背中にはチョコチョコとフケが浮いていて困惑気味(私が)
「おかーさん何か困ってるの?ごはん食べれないの?」
なんでだろう?フィッシュオイルも亜鉛も与えてるし、たんぱく質が足りてないってこともないと思うんだけど。
特別何かストレスになるようなことも思い当たらないしなあ。
「ニコちゃんだけじゃなくて、あたしもうっすらフケっぽいわよ。」
あ、そうだ。ニコの方が目立ってるけどニヤもそうだって事は.....抜け毛だ、多分。
急に暑くなって2匹ともやったらめったら毛が抜けるので、普段与えてるだけの亜鉛だと足りてないのかも。
亜鉛は組織の修復や再生に必要なミネラルなので、怪我をした時などは多めに与えますが
換毛期に新しい毛を作るのも修復や再生の一種なので、亜鉛が多めに必要になるんですね。
普段は週に2〜3回与えてるところを週4回くらいに増やしてお肌とコートの調子を見ようね。
「うん!ごはんにかけるんじゃなくてピーナッツバターと一緒に食べさせてくれるとうれしい!」
うちでは1錠15mgのカプセルをパカッと開いて中身だけ食餌に振りかけたりして使っています。
1回1錠をニコとニヤで分けています。
大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 60粒 | |
大塚製薬 |
亜鉛のサプリメントは他のミネラルやハーブが含まれていないものが望ましいのですが、それがなかなか少ないんですね。
大塚製薬のこれはどこでも手に入るし、1錠の容量が10mgと少なめなので使いやすいと思います。
ニコくらいの大きさの犬なら1回1錠、ニヤみたいな小型犬なら1回に半分くらい。
1錠50mgなんて言う、容量の大きいものもありますが、人間の1日の亜鉛必要量が15mgなので
そこまで大きな容量は必要ないと思います。
ニコニヤのフケが収まりますように〜!
人気ブログランキングへ