SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ニコニヤの表情

2017-11-01 23:10:11 | ニコとニヤの日常
散歩中、歩いている時の私はずーっとニコニヤに視線を向けているんですが
同時にしょっちゅう「ニーコッ!」と意味もなく呼びかけます。

「はーいっ!ニコ呼ばれたからおかーさんの方向いたよ!アイコンタクトってやつしたよ!オヤツちょーだい!」

オヤツとか言わないで、おかーさんがニコの方ずっと見てるのうれしいな!とか思いなさい。


ニヤも同様。
「ニーヤッ!」

「はあい♪ あたしは視線を向けられると笑顔を返すわよ。モデルで女優だから。」

知ってる。よその人にも愛想振りまきながら歩くもんね。


ところでね、犬って人間に注目されると、より多くの表情を見せるらしいですよ。
食べ物を見せるだけでは犬は表情を変えないんですって。
犬たちにとっては人間が犬の方を見てることが大切らしい。

「食べ物なし&注目あり」「食べ物あり&注目あり」だと、どちらも表情が現れるけど
「食べ物なし&注目なし」「食べ物あり&注目なし」だと、どっちも表情が変わらないとか。

眉のあたりをキュッと上げる、目を大きく丸くする、舌をチョロッと出す
人間が注目している時に犬が一番よく見せる表情はこれらだそうです。

あ〜確かにニコもニヤもよくそういう顔してますわ。
私が年がら年中注目してるから(笑)

↑は2017年10月にNature.comに発表された、英国ポーツマス大学のジュリアン・カミンスキー博士の研究チームのレポートより。

詳しく読みたい方はこちらから



人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする