Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

ミモザ祭り

2019-02-22 | お教室のご案内

*ミモザの日は、3月8日だそうですが、勝手にミモザ祭りと勝手に命名しています。


先日 大多喜ベジタブルガーデンへ伺いました。
毎月1回のイベントが開催されていています。

早智子さんのFBでミモザのステキなリースがあったので即座に予約してしまい、
大多喜ベジタブルガーデンで受け取らせていただきました。

お友達にプレゼントをしようと思って2個頂いて来ました。



ミモザやユーカリー、実物もたくさん

 


リースは、花かんざしの白いお花があって
おしゃれ


 

早智子さんのブースはとってもおしゃれ
センスも良くって
苔玉も素敵です。
ウインターグリンの苔玉もありました。




そして もみの木の剪定を行ったらしく
切った枝をちょこっとおすそ分けして頂きました。

その後、治子さんのブースで  茜で染めたスカーフをいただきました。
絹と綿の暖かなピンク色のスカーフです。
また、生姜糖をいただこうと思ったのですが、
売り切れで試食用をいただき
ジンジャーシロップの試食をいただきました。
ハーブティーとブレンドしていてとても美味しかったです。 





そのあとは、銚子の海の見えるハーブ園へ伺いました。

そこにも大きなミモザの木があり すっかり人目ぼれしてしまいました。



 

黄色い花で可憐な花 色々考えた結果購入してしまいました。
大きなものですから 車に乗るのか?
不安でしたが、そこはプロのお兄さん しっかりと梱包してくださいました。
これから真っ黄色の小さな フアフアしたお花が楽しみです。