2年前から 酵素ジュースにはまって毎日いただいています。
酵素ジュースは簡単に作れるのですが、
仕込んでから1〜2ヶ月もの期間を要します。
お腹の調子も お肌の調子もいい感じです。
なんといっても 1番の効果は風邪を引かなくなった事でしょうか。
ヨーグルトに混ぜたり、炭酸水に混ぜたり いろいろな方法でいただいています。
前回は 伊予柑で作りました。
3ヶ月目で濾しました。
濾した果物は、冷凍してゼリーやアイスクリームと一緒にいただきます。
冷凍しても固まらないのがいいところ・・・
作り方はいたって簡単
季節の果物を選んで カット
お砂糖とミネラルを足して
毎日 フリフリするだけです。
ジュモテラピー*のチンキ作りのように毎日ミキシングする事が重要です。
酵素ジュース作りには、精製された白い砂糖を使用します。
白砂糖の浸透圧で食物中の酵素などが抽出され、
酵素は、白砂糖をエサにしているのです。
出来上がりが楽しみです。
今回はいちご 「あまおう」
そのまま食べたくなりましたが、千葉の農家さんで購入した1キロを仕込みました。
出来上がりがとても楽しみです。
*ダイナミゼーションとは
これは、植物が持っているエネルギーをより生かし
水の質を変えるそうです。
身体に入った時にスムースに吸収できるように
なじめるようになるのだそうです。
水の質を変えるそうです。
身体に入った時にスムースに吸収できるように
なじめるようになるのだそうです。