ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

夕食

2019-09-23 22:00:13 | 音楽(声楽)
2019年9月23日(月)
福岡でピアニスト中川淳一さんと、リサイタルプログラムの伴奏合わせをしてきました。
今年のリサイタルプログラムは、ベルカント唱法の高度なテクニックが
必要なので難しいです。
ヴェルディは下手な人が歌うと、喉をつぶすと言われています。

今日はフルボイスで2時間ぶっ続けで合わせたので、本当はよくないです。声楽は生身の人間が楽器だから修理が効かないので、用心しなくてはいけません。反省。

今日は手抜き夕食です。
四角豆とツナのサラダ

グリーンコープの肉だんご



お味噌汁の材料は、たまねぎ、れんこん、しめじ、オクラ、とろろ昆布、山芋です。

お漬け物

熊本県菊池市の七城米

太るから、夜にお米はなるべく食べないようにしているけど、疲れた時はお米が一番美味しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANTINA SICILIANA

2019-09-23 12:34:00 | 旅行
2019年9月23日(月)
午後から、ピアニスト中川淳一さんとリサイタルの伴奏合わせなので、
がっつり食べようと思って、博多駅のシチリア料理店「CANTINA SICILIANA」へ行きました。

「プリフィックスランチ」ってよく分からないけど、好きなものを選べるみたい。


前菜は、パレルモ名物「ヒヨコ豆のパネッレ」を選びました。
パネッレは、石臼で挽いたヒヨコ豆を出汁でのばして揚げたものです。「たっぷりレモンをしぼってください」と言われました。


パスタは「ペンネアッラノルマ」(揚げ茄子とリコッタチーズのトマトソースペンネ)を選びました。
「ノルマ」は、ベッリーニ作曲のシチリアの歌劇「ノルマ」です。
マリアカラスの映画で最後に流れる曲で、いつか歌いたいオペラです。

パンが入っていたかご。ナプキンが可愛いので撮影しました。

デザートは「ピスタチオのジェラート」を選びました。
「ピスタチオのジェラート」は、シチリアの名物です。

「カフェラッテ」を選びました。

お店の外観です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本駅

2019-09-23 10:05:00 | 地域振興
2019年9月23日(月)
時間があったので、熊本駅正面玄関口を撮影しました。





市電(路面電車)の乗り場
上から見たら「しゃもじ」のようになっているのが私は好きです。
面白いデザインだと思います。

あちこち「くまモン」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新水前寺駅から熊本駅まで

2019-09-23 10:00:00 | 旅行
2019年9月23日(月)
福岡へピアニスト中川淳一さんとリサイタルプログラムの伴奏合わせに行くため、新水前寺駅から熊本駅行きの電車に乗りました。



熊本駅のホームで撮影しました。

私が乗った電車は、折り返し肥後大津行きになりました。



熊本駅構内のくまモンに癒されます。

なんかちょっと怪しいけど撮影しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2019-09-23 07:30:00 | 美容・健康
2019年9月23日(月)
今日は福岡でピアニスト中川淳一さんとリサイタルプログラムの伴奏合わせです。
昨日の予定でしたが、台風で延期しました。
朝食をたくさん食べて頑張ります!

朝食はレーズンパン、野菜スープ、カフェオーレです。

ニュイデジールのレーズンパン

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、ズッキーニ、ブラウンマッシュルーム、赤色パプリカ、黄色パプリカ、かぼちゃ、アスパラガス、ブロッコリー、ソーセージです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする