ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソプラノ素子の日記♪
熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中
野菜たっぷりの夕食
2020-11-09 22:00:00
|
私の料理
2020年11月9日(月)
煮物の材料は、にんじん、オクラ、かぶ(茎も)、ブロッコリー、おふ
昆布からだしをとって、野菜を煮ました。
牛深のだしも使いました。
煮物の材料は、しいたけ、ヒラタケ、ねぎ、牛肉、糸こんにゃくです。
赤酒、あごだし、お醤油で味付けしています。
使ったのはヒラタケ、原木しいたけ
(右下のエリンギは今回は使っていません)
ヒラタケ
明日の仕事の都合で、今日はノンアルコールです。少し残念!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日本料理 鮮菜美食 泉樹庵②
2020-11-09 12:50:00
|
熊本のお店
2020年11月9日(月)
熊本市東区にある「日本料理 鮮菜美食 泉樹庵」へ行きました。
日本料理 鮮菜美食 泉樹庵
弟と私は「お好みご膳」2100円にしました。
小鉢、サラダ、茶碗蒸し、お造り
玉手箱
玉手箱の蓋を開けたところ
私は主菜を「香味焼き」にしたけど、次回は弟が頼んだ
「牛ステーキ陶板焼き」
にしようと思いました。
揚げ物、ごはん、お味噌汁
デザートは、みかんゼリーにヨーグルトソースかけでした。
弟はコーヒーでしたが、私は緑茶を頂きました。
店主の御祖父様(大工さん)がアクリル板と木で、仕切りを作られたそうです。(写真をうまく撮れませんでした)
素敵な仕切りでしたし、御祖父様の店主への愛情を感じます。
換気や消毒がきちんとされているし、個室でアクリル板も設置されていました。
母は、父の御見舞いに行く前のランチも楽しみにしています。(父に会うことが一番ですけど)
母が高齢で基礎疾患(糖尿、高血圧、心臓)があるので、助かりました。
また行きたいお店です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
日本料理 鮮菜美食 泉樹庵①
2020-11-09 12:45:00
|
家族
2020年11月9日(月)
熊本市東区にある「日本料理 鮮菜美食 泉樹庵」へ行きました。
日本料理 鮮菜美食 泉樹庵
お庭が素敵です。
母が「お粥を食べたい」と言うので、弟がお粥があるお店を選びました。
母は「茶粥ご膳」1600円
小鉢、サラダ、茶碗蒸し、お造り、玉手箱、揚げ物、茶粥または白ごはん、デザートです。
「粥有十利」(しゅうゆうじゅうり)は、禅宗の教えのようですが、おかゆには10個の効能があるそうです。
母は茶粥を食べて喜んでいました。
弟と私は「お好みご膳」2100円にしました。
「茶粥ご膳」に主菜がつきます。
弟の主菜は「牛ステーキ陶板焼き」です。
火をつけたら、焚き火と勘違いしている弟です。
店主の御祖父様(大工さん)がアクリル板と木で、仕切りを作られたそうです。(写真をうまく撮れませんでした)
私と弟の間にアクリル板があるため、写真に私の手が写っています。
換気や消毒がきちんとされているし、個室でアクリル板も設置されていました。
母は、父の御見舞いに行く前のランチも楽しみにしています。(父に会うことが一番ですけど)
母が高齢で基礎疾患(糖尿、高血圧、心臓)があるので、助かりました。
また行きたいお店です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
朝食
2020-11-09 07:47:00
|
家族
2020年11月9日(月)
熊本県産クレソンは、この量で160円でした。
りんご(秋映)をお砂糖とレモン汁でコトコト煮てみました。
一昨年秋に父が退院して自宅療養中に何度か作ったら、とても喜んだことを思い出しました。
今回使ったりんごは「秋映」です。
使ったレモンは八代市産で200円でした。
中学1年生の時、梶井基次郎の「檸檬」という短編小説が好きで、読書感想文を書いたことを思い出しました。
檸檬 (小説) - Wikipedia
最近は専門書しか読んでいないから、時間が出来たら読みなおしてみたいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
熊本市在住のソプラノ歌手。2008年から熊本県内で年1回、イタリア古典歌曲を中心にした、自主リサイタルを開催しています
最新記事
ブログ開設3600日
自家製調味料を使って夕食
ブログ開設3100日目!自己紹介とお知らせ
夕食と花の香酒造の「神田純米酒」
花の香酒造株式会社の「神田純米酒」
検診とブルーサークルメニュー
休肝日は和食と和菓子
夕食と白濁(しろにごり)
朝食
そらまめの収穫
>> もっと見る
カテゴリー
リサイタル関係
(155)
音楽(声楽)
(84)
音楽(声楽以外)
(90)
芸術(音楽以外)
(76)
地域振興
(253)
地産地消
(500)
熊本のお店
(455)
私の料理
(348)
お酒
(401)
ガーデニング
(97)
旅行
(232)
フィットネス
(165)
美容・健康
(477)
家族
(205)
先生、友達、親戚
(237)
キャラクター
(102)
バックナンバー
2024年06月
2023年02月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
最新コメント
soprano-motoko/
ブログ開設3600日
源太郎/
ブログ開設3600日
soprano-motoko/
ブログ開設3600日
ブックマーク
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について