2020年11月14日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/6168ae462aff11cc6420f1d1d7519dc4.jpg?1605413740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/02e3ff43ea175d90bbaff9c7d6b45160.jpg?1605413753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/8c3bb8c5aa7d5fea3291b33918c1d5ba.jpg?1608790489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/6f76390611e97e510490c91a1429c416.jpg?1608790489)
「さんぱーる」で買った和風料理「忠しゃん」の「ハモ南蛮」を盛りつけました。
左は和え物、右はハモ南蛮(市販品)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/6168ae462aff11cc6420f1d1d7519dc4.jpg?1605413740)
和え物の材料は、天草産地タコ、ラディッシュ(葉も)、きゅうり、にんにく、らっきょうです。
味付けは、ごま油、オリーブオイル、キャベツのうまたれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/02e3ff43ea175d90bbaff9c7d6b45160.jpg?1605413753)
使ったのは、こんなに大きなタコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/8c3bb8c5aa7d5fea3291b33918c1d5ba.jpg?1608790489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/6f76390611e97e510490c91a1429c416.jpg?1608790489)
「さんぱーる」で買った和風料理「忠しゃん」の「ハモ南蛮」を盛りつけました。
お酢は苦手だけど、絶妙なバランスで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/e7fb8192b3a3cd68c8474e0cce99d0d1.jpg?1605413765)
天草産天然ひらめに、天草産生うにを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/fa0550e73ef93da5c2493f1bb204248d.jpg?1605413783)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9f/e7fb8192b3a3cd68c8474e0cce99d0d1.jpg?1605413765)
天草産天然ひらめに、天草産生うにを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/fa0550e73ef93da5c2493f1bb204248d.jpg?1605413783)
天草産車海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/74336193c3e4f48ab2089c01c666cfb9.jpg?1608790347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/6f3bb722094c723d2620921e2a12cb84.jpg?1608649615)
ヒオウギガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/74336193c3e4f48ab2089c01c666cfb9.jpg?1608790347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/6f3bb722094c723d2620921e2a12cb84.jpg?1608649615)
ヒオウギガイ