昨日、娘の出産後検診に同行した。母子とも健康と言うことでホッとしている。娘の家に行く途中に「次大夫堀公園民家園」がある。自然に囲まれた癒しの場である。午前9時に通ったところツクツクボウシの鳴き声がひときわ盛んに夏を結ぶ鳴き声が響き渡る。
ツクツクボウシの鳴き声は、わたしには「オーシン ツクツク オーシン ツクツク オイヨース オイヨース」と聞こえる。歩きながら妻に何と聞こえると聞いたところ
妻は「ツクツク ボーシ ツクツク ボーシ」と聞こえると言う返答に、そんなことはない「オーシンツクツク オーシンツクツク……」と鳴いているといってもわたしにはそうは聞こえないと、同意の言葉はなかった。
動物などの鳴き声で、外国人と日本人・国内でも地域によって耳に入る鳴き声は異なるようだ。何故だろうか。
ツクツクボウシの鳴き声は、わたしには「オーシン ツクツク オーシン ツクツク オイヨース オイヨース」と聞こえる。歩きながら妻に何と聞こえると聞いたところ
妻は「ツクツク ボーシ ツクツク ボーシ」と聞こえると言う返答に、そんなことはない「オーシンツクツク オーシンツクツク……」と鳴いているといってもわたしにはそうは聞こえないと、同意の言葉はなかった。
動物などの鳴き声で、外国人と日本人・国内でも地域によって耳に入る鳴き声は異なるようだ。何故だろうか。