今朝も娘から写真付きメールが届けられた。孫娘6歳と間もなく4歳になる男の子の日常を送ってきてくれているので孫たちの成長状況が手に取るように分かる幸せをもらっている。
今朝のメールは孫娘の状況である。
家で「オムライスの旗に、がんばろうニッポン!と書いて立てた愛ちゃん!」
「お友達への手紙にも、がんばろう、ニッポン!と書いています。」
との内容であった。この大震災の状況をTVなどで見聞きしているのだろう。心の底から思い自分自身を奮い立たせているのだろう。その純粋な気持ちがお子様ランチを思い出したのか日の丸の旗に「がんばろう!ニッポン」と書いた動機を国旗国歌の取り扱いで訴訟を提起した元教職員に分かってもらいたい。
都立高の元教職員13人が「卒業式などで校長の職務命令に反し国旗に向かっての起立や国家斉唱をしなかったことを理由に、退職後に嘱託職員として再雇用しないのは違法」とした件で最高裁第小法廷で6月6日上告を棄却し「国旗国歌」に関する職務命令を合憲とした。
蛇足だが、勤務中に上司の命令に従わずにおいて退職後には嘱託職員として雇用しろと云うこの厚かましさに呆れ職場内ではそれが常識としてまかり通っているのだろうか。民間企業では到底許される行為ではないだろうと思う。
今朝のメールは孫娘の状況である。
家で「オムライスの旗に、がんばろうニッポン!と書いて立てた愛ちゃん!」
「お友達への手紙にも、がんばろう、ニッポン!と書いています。」
との内容であった。この大震災の状況をTVなどで見聞きしているのだろう。心の底から思い自分自身を奮い立たせているのだろう。その純粋な気持ちがお子様ランチを思い出したのか日の丸の旗に「がんばろう!ニッポン」と書いた動機を国旗国歌の取り扱いで訴訟を提起した元教職員に分かってもらいたい。
都立高の元教職員13人が「卒業式などで校長の職務命令に反し国旗に向かっての起立や国家斉唱をしなかったことを理由に、退職後に嘱託職員として再雇用しないのは違法」とした件で最高裁第小法廷で6月6日上告を棄却し「国旗国歌」に関する職務命令を合憲とした。
蛇足だが、勤務中に上司の命令に従わずにおいて退職後には嘱託職員として雇用しろと云うこの厚かましさに呆れ職場内ではそれが常識としてまかり通っているのだろうか。民間企業では到底許される行為ではないだろうと思う。