いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

懐かしき臼杵石仏

2023年02月23日 09時56分07秒 | 87歳の日記
norinoriさんのブログで「臼杵石仏」が紹介されていて懐かしさを覚えました。現役時代に臼杵で生活していましたが、その当時の臼杵石仏は頭が地上に有りました。元の姿に戻すかこのままで保存するか検討されていましたが、現在は元の姿に戻されています。地元の画家が描かれた額縁は私の大切な宝物です。
   


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れの空模様 | トップ | ヤギの昼食タイム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (norinori_1948(ひよこ))
2023-02-24 10:04:49
いつも拙いブログに応援頂き有り難うございます。
あらまぁ、私の記事が切っ掛けとは!
過去に大分県でお住まいになられ、懐かしくなられたのね。
額に入った絵、素晴らしいですね。
家宝として大切に保管されているのでしょう!
返信する
思わぬぶろぐでした! (いろはに踊る)
2023-02-25 07:24:05
 懐かしい写真をありがとうございました。鎌倉時代の石仏で、水害で体の半分が埋まった状態の石仏も有り、関鯖、関あじ、フグなど美味しい魚が日常的に食べられます。フグは肝も食べられました。
返信する

コメントを投稿

87歳の日記」カテゴリの最新記事