横浜駅での待ち合わせ場所はめぼしいところがなかった。そごうの時計台の下がもっとも分かりやすい場所である。以前はこの大時計はカラクリ時計として定時になると人形が飛び出し人々が眺めていたが経費の関係か今はカラクリ時計の動きを見ることが出来なくなり何か寂しい。
12月に新たな名所が作られた。横浜駅中央通の中心点に「赤い靴」の銅像が設置され歌詞も刻まれている。
赤い靴はいていた 女の子 異人さんに つれられて 行っちゃった
横浜の波止場から 船に乗って 異人さんに つれられて 行っちゃった
今では青い目に なっちゃって 異人さんの お国に いるんだろう
赤い靴見るたびに 考える 異人さんに 逢うたび 考える
(作詞・野口雨情、作曲・本居長世)
横浜駅に新たに待ち合わせスポットが誕生し和みが伝わる。可愛い銅像でゆっくりとしたつかの間の時間をここで過ごすのもおつなものである。
12月に新たな名所が作られた。横浜駅中央通の中心点に「赤い靴」の銅像が設置され歌詞も刻まれている。
赤い靴はいていた 女の子 異人さんに つれられて 行っちゃった
横浜の波止場から 船に乗って 異人さんに つれられて 行っちゃった
今では青い目に なっちゃって 異人さんの お国に いるんだろう
赤い靴見るたびに 考える 異人さんに 逢うたび 考える
(作詞・野口雨情、作曲・本居長世)
横浜駅に新たに待ち合わせスポットが誕生し和みが伝わる。可愛い銅像でゆっくりとしたつかの間の時間をここで過ごすのもおつなものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます