いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

最高も最低も最高の横浜!

2013年08月12日 09時22分23秒 | 兎に角書きたいの!
 今朝ベランダを覗いたらアブラゼミがひっくり返っていた。触れると跳ね起きて飛び出した。しかしぐるっと飛んだと思ったらまたベランダに戻ってひっくりかえった。捕まえて部屋に持ち帰り砂糖水を作って与えたが飲むことはなかった。冷房の部屋でよみがえったのかゆっくりと移動を始めたのが写真である。

 放送を聴いていて8月11日の横浜での最高気温は37.4度で過去に一度だけ37度を記録したことがあるという最高の暑さだった。また最低気温は28.4度でこれも過去最高の最低気温だったと。

 セミ君はこの暑さをどのような思いで過ごしているのだろうか。あちこちから力強い鳴き声が聞こえてくる。この暑さを謳歌しているかな?人間様は涼しいところへ涼しいところへ移動ができるが頑張れセミ君!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレ!食卓風景

2013年08月11日 09時02分25秒 | ""飾り窓””妻の想い
 いつもどこかが小さな変化で彩られている。我が家の最たるものは、食卓の風景と小さな窓飾りである。いつも食卓に置かれている長い皿は滋賀県の陶芸家加藤政男氏の作である。その空間に妻の想いが彩られる。その小さな想いをそっと表現し食卓の盆栽となっている。
        食卓の風景

   

        小さな飾り窓

   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の日傘!

2013年08月10日 07時27分20秒 | 兎に角書きたいの!
 ラジオなどの報道によるとこの異常気象から紫外線から逃れるために男性も日傘をさすようになったとその状況を説明している。私たち子供時代の日焼けとは異なるようだ。地球規模の変動で紫外線による人体の被害が進んでいるようだ。紫外線の被害はすぐに表れるものではなく20年後あたりからその兆候が表れるらしい。最も顕著なのが「しわ」だそうだ。

 街角の日傘はほとんどが女性であるが昨日男性が日傘?をさしているのを見つけた。見つけた人は若い人ではなく年齢を重ねた人のようだったが珍しかったので写真に収めた。

         
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許されぬアメリカの大罪・長崎に原爆投下

2013年08月09日 08時25分45秒 | 許すまじ広島・長崎原爆投下のアメリカを
 長崎は広島に続いて9日、68回目の原爆の日を迎える。爆心地に近い平和公園で午前10穐35分から「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が執り行われる。原爆投下時刻の午前11時2分に鐘の音などに合わせて1分間の黙とうをささげる。

 安倍総理は6日広島で「私たち日本人は、唯一の戦争被ばく国民でありす。その非道を後の世に、また世界に伝え続ける務めがあります」とあいさつされた。広島には「安らかに眠って下宰過ちは繰り返しませぬから」碑がまた原爆表示を禁止され「E=MC2」の日も設置されている。東京裁判で被告全員無罪を主張したインドのパール判事が安らかにの碑文を知り「過ちは誰の行為を指しているのか。原爆を落とした者は日本人でないことは明瞭である」と憤った。

 パール博士は、『東京裁判』が、勝利におごれる連合国の、今や無力となった敗戦国日本に対する野蛮な復讐の儀式に過ぎないことを看破し、事実誤認に満ちた連合国の訴追には法的根拠が全く欠けていることを論証し、被告団に対して全員無罪とする意見書を公にされた。そ碑文は靖国神社境内内に設置されている。

 被爆者健康手帳を持つ国内外の被爆者は25年3月末現在、201、779人で平均年齢は78,80歳と報道されている。一般市民を無差別大量虐殺した原爆投下に対してアメリカ大統領が一言でも発したことがあるだろうか。新聞記事によると、平成21年11月に来日した折に「過去に日本に2発の原爆がとうかされたことについての歴史的な意味をどうとらえ、現在もその選択は正しかったと考えているか」にこの質問に一切答えずはぐらかした。とある。

 この文章を入力しているときに目の前にいきなり現れた大形の「クロアゲハ」には驚いた。大きな羽を広げながら枝から枝へとゆったりと飛び回っている。    だしぬけに森の奥より黒あげは砂漠の民の黒ベール (町田市・枝澤聖文氏作)の心境である。

         

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に唯一現存する日産の自動車

2013年08月08日 09時16分14秒 | 兎に角書きたいの!
 先日、横浜駅東口にある日産自動車の新車展示ルームを覗き最も気の引いた車の前で眺めていたところ男性社員が近づいてきてこの車は日本でいや世界で現存する唯一の1台ですと説明してくれた。
 「TeRRA(テラ)」の名称は、「SUV]と「EV]という日産の二つの優れた強みを組み合わせたコンセプトモデルであり、2012年のパリモーターショーに出展された車とのことでした。発売は未定とのことですが優れたボディーのデザインに一目ぼれした。 
    

 また高齢者、単身世帯をの使用に着目した二人乗り軽自動車に惹かれた。面白い車だと思った。しかし残念ながら私車もなければ免許も取得していない車とは全く縁がない。自転車も最近は乗るのを止めて健康のためと歩くようにしている。それにしても車に縁の無い者を引き付けたこの日産の車をいつか街角で見掛けたいものである。
      
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原爆」 E=MC2の意味するもの!

2013年08月07日 09時24分24秒 | 許すまじ広島・長崎原爆投下のアメリカを
 E=MC2は「イー・イコール・エム・シーじじょう」意味している。難解だがアイシュタインが特殊相対性理論の帰結として発表した関係式で、質量とエネルギーの等価性及びその定量的関係を表しているそうだ。
 エネルギー(E)=質量(M)×光速度(C)の2乗と表記されるがその典型的なものが核分裂による原子爆弾であろう。

 昨日TV放映を見ていて上記の数式が描かれた慰霊碑が映し出された。何故、この数式の慰霊碑が建立されたのだろうか!

 広島原爆において、広島市内の学校で最多の犠牲者を出した広島市立第一高等女学校(現・広島市立舟入高等学校)の慰霊碑に刻まれている。中央の少女が抱えている箱には写真のように公式が刻まれている。これは1948(昭和23年)に建立された当時、占領軍の規制により「原爆」の文字が使えなかったため、代わりにこの公式を刻んだとされている。
           

 そして写真の「二十世紀からの伝言」の碑は上野公園ないの東照宮境内に設置され、その傍らには永遠に火の炎が燃え続けている。
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆を投下したアメリカの大罪は地球が存続する限り続く!

2013年08月06日 07時12分34秒 | 許すまじ広島・長崎原爆投下のアメリカを
 アメリカは広島(6日)そして長崎(9日)に原爆を投下し一般国民10万人以上を虐殺した。アメリカは「原爆のおかげで戦争が終わり、アメリカ兵だけではなく、多数の日本人の命が救われた」。大多数のアメリカ人が今も信じていると言う。この誤った歴史観をただすために日本はもっと情報を発信すべきである。アメリカ人はいや世界は一般国民がこれほどの人々が無残に虐殺された事実を知らされていないのだろう。アメリカの虐殺性は東京を爆撃するときに円を描くように焼夷弾を投下して逃げられないように炎の壁を作りその中に爆弾を容赦なく投下した。日本国民を意図的に虐殺したのである。アメリカの言うことは人類愛から発信されたものではなく戦勝国の詭弁に過ぎない。この事実は決して忘れてはならない。「国益」と言うものはあくまでも国益であって国のために存在するものである。

      8月6日ー原爆資料館 (横浜市緑区・佐々木 直氏作)

           一瞬に命が焼かれた
           数十万人のうめき声が
           朝の詩に訴えている
           溶ける満員電車
           累々(るいるい)と横たわる遺体
           虚空をつかむ手
           真っ黒に膨れた腹
           消し炭のような足
           天を射るような眼
           確(しっか)りと懐に抱いて
           眠る母子

           母よ 今も
           あの子と一緒ですか

 この詩は、平成24年8月6日産経新聞の「朝の詩」に掲載されました。

今日、広島は68回目原爆の日を迎える。広島市の平和記念公園では、午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」が営まれる。

      <
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月・葉月・心の健康あの言葉

2013年08月04日 17時04分10秒 | 兎に角書きたいの!
 
   自分が方向を 変えれば 新しい道は いくらでも開ける(松下幸之助 1894~1989)

「解説」 何か困難にぶつかったとき、もう打つ手はないとおもってしまうことはありまsんか?でも、柔軟な発想と機転があれば、いくらでも道は開ける。松下電器産業(現・パナソニック)の創業者、松下幸之助は私たちにそう教えています。
 目標を達成するために、ある道筋を立てるとします。しかしそこで問題が起きたとき、そのやり方に固執しすぎると、前には進めません。山に登ることができればいいのだ、ときにはそんな発想の転機も必要です。その柔軟さが、状況を好転させてくれるのです。


   人を信じよ。しかし、その百倍も自ら信ぜよ。(手塚治虫・1928~1989)

「解説」 1946年のデビューから亡くなるまで、第一線で作品を作り続けた「漫画の神様」の言葉です。「自信」とは、自分を信じること。自分が自分の盾となり、自身の強い味方であれば、どんな状況でも乗り越えることができるはずです。
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はり絵画家内田正泰「こころの詩」展

2013年08月01日 09時35分03秒 | 兎に角書きたいの!
 7月31日最終日の個展が横浜有隣堂伊勢佐木町本店で開催された。当日、NHKで「91歳のはり絵画家」と題して放映され場所は横浜ということでパソコンで調べて出かけた。20人ほどが鑑賞していた。中央に画家がサイン会を開いていた。「内田正泰 はり絵画文集『こころの詩』(3千円)」は店内に50冊以上積まれていたが私がサインを頂いて終わった時には20人以上の人が並び画集は1冊も残っていなかった。サインをした後にはり絵で装飾をしてくれるというとても丁寧なサイン会であった。

 サインを頂いて作品の鑑賞にたっぷりと時間をとった。横浜の有名人であるにもかかわらず知らなかったのは不覚であった。画伯の作品に多く触れたいと思っている。91歳の高齢にもかかわらず全国を巡り作品意欲は旺盛とお見受けした。声も太い声で力がありお話をしながらはり絵をしてくださった。

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする