かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

マチネの終わり

2017-03-09 | Weblog
 某有名ブロガ―さんが以前「マチネの終わりを」を勧めていた。
 
 「物語の中にずっと音楽が流れているような心地よさがあった」
 読み応えのある作品で作者平野啓次郎を見直したとも評していた。

 ギタリストの男性が主人公で私の知らない曲が次々と出てくる。
 複雑な世界情勢を絡めながらの中年男女の恋愛を描いている小説。

 ロマンに引き込まれて読み終えたが私はあまり感動などなかった。
 音楽に疎いせいで音楽的な良さなどが分からなくて損をしている?

 話の筋は優れていると思うのに何かが私に中で引っかかる?
 多分恋愛の件だ、小説だからこだわる事は無いが考える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする