かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

月下美人3

2009-07-27 | Weblog
 月下美人は朝にはしぼんでダラリとぶら下がっていた。
 昨夜のあの元気、鎌首を持ち上げて全力で花を開かせた勢いは何処へ?

 何だか植物と思えない生態にどきりとさせられる。
 しぼんだ花をちぎってすまし汁に浮かす。ついでに酢の物でも食す。

 特別美味しい物ではないが、珍しさで夫も食べたがる。
 それにほんの一口しかないから感触を忘れないように味わう。

 普段の朝食はパンだが、この日は和食に替わる。
 そして月下美人を始めとして夏の話題で盛り上がる。
 
 ともかく華やかなショーは終了した。来年は?

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月下美人1 | トップ | 月下美人4 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
短すぎ! (mamachi)
2009-07-27 10:08:58
おはようございます

短いからこそ、価値があるのでしょうね 

かみさんの発想に、とてもビックリです 

食べられるんですか?? 
mamachiも挑戦してみます 。。。

実は、今日鶏ハムを作ったのです。
その副産物で実に美味しいスープが出来るので、
その中に入れてみようかな  
やっぱ、ちょっと怖いかも  ??
 
返信する
mamachiさんへ (かみさん)
2009-07-27 12:57:22
私も教わったのですが、酢物、オシタシ、お汁の具などで食べれます。
食べると言うより薬味感覚でしょうね。
だから火を通しすぎたらいけません。サッとがコツ?

押し花をしている人に差し上げたら、立派な作品に仕上がっていましたよ。
珍しい花だからと喜んでもらいました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事