週2回、ゴミを捨てに行くのに車を使っている。
ゴミ集積場は自宅から500m程先で途中に踏切もある。
ゴミが軽い時は徒歩の時もあるが大抵は車に頼っている。
戻るのにUターンする、でも道幅が狭いので脱輪の可能性大。
それである人の私道に車の先を1~2m入れさせて貰っていた。
良い事ではないのは分かっているが、特に迷惑でもなかろう?
今回、血相を変えた婆さんが門から走り出て来たので停車した。
すごい剣幕で「ここも屋敷内なんですよ。遠慮してください!」
「すみません」と謝罪した。私の落ち度だがケチと内心罵った。

ゴミ集積場は自宅から500m程先で途中に踏切もある。
ゴミが軽い時は徒歩の時もあるが大抵は車に頼っている。
戻るのにUターンする、でも道幅が狭いので脱輪の可能性大。
それである人の私道に車の先を1~2m入れさせて貰っていた。
良い事ではないのは分かっているが、特に迷惑でもなかろう?
今回、血相を変えた婆さんが門から走り出て来たので停車した。
すごい剣幕で「ここも屋敷内なんですよ。遠慮してください!」
「すみません」と謝罪した。私の落ち度だがケチと内心罵った。

2-3mのことで「お互いさま」の人生を生きているのに。
以前保育園のころお迎えの時間にお隣の入り口前に車
を止めてお迎えしてすぐスタートするのに、いちいち出て
きては怒鳴る女性がいました。夕方つい同じ時刻に2
台一緒にになることがあるので・・・。そのうちは車もな
いし道路なんです。屋敷内に入るわけでもないのに・・・。
私の落ち度だがケチと内心罵った。思わず拍手。
それで主の姿が見えない時に回らせてもらっていたのですが
今回は門の内側で見張っていた?次回からは遠回りになります。
菓子折りで持って挨拶に行っとけば良かったのかもですね。
それにしても1秒も居る訳でないのに…ケチ!
我が家もお隣さんと共有の私道が有りますがオープンです。
chidoriさんももめた事があったのですね。