かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

色彩判別力鈍る

2020-02-01 | Weblog
 今年の冬は暖かい日が多いので厚手のコート類の出番は少ない。
 それで数年前に買った秋物、軽くて着易い上着をよく着ている。

 その襟は煉瓦色で他部分は黒色、このコンビネーションが好き。
 下に着る服も合わせやすくてシンプルなのが良いと思って購入。

 ところが今年になって、長らく黒と思っていたのが紺と気付く!
 歳を取ると黒と紺等の区別がつきにくくなると聞いた事がある。
 
 黒と思い込んでいたから、まさか紺とは思いもよらなかった。
 去年、白内障手術をして視力が良くなったので違いに気付いた?

 室内で黒と思って求めた服が実際は濃いグレーだった事もある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« びっくり仰天 | トップ | 思わぬ体重減量 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事