今年の連休はコロナのせいで自宅で過ごす人が多いと思う。
外出自粛はストレスを生み、dvや児童虐待が問題化する?
私も連休は嫌いだ。夫には申し訳ないが彼の連日在宅は負担!
気の休まる時がないから些細な事でも怒りっぽくなってしまう。
介護保険のお陰で数時間でも普段は息抜き出るのは有難い事。
連休だと夫も生活時間が狂う。昨日など昼夜逆転で困らされた。
私、今日は寝不足がひどくて1日中、不機嫌を自覚していた。
息子は「夜中の徘徊がないだけでもマシだよ」と慰めてくれる。
あと2日頑張らなくちゃ、早く終わって日常の生活に戻りたい。

外出自粛はストレスを生み、dvや児童虐待が問題化する?
私も連休は嫌いだ。夫には申し訳ないが彼の連日在宅は負担!
気の休まる時がないから些細な事でも怒りっぽくなってしまう。
介護保険のお陰で数時間でも普段は息抜き出るのは有難い事。
連休だと夫も生活時間が狂う。昨日など昼夜逆転で困らされた。
私、今日は寝不足がひどくて1日中、不機嫌を自覚していた。
息子は「夜中の徘徊がないだけでもマシだよ」と慰めてくれる。
あと2日頑張らなくちゃ、早く終わって日常の生活に戻りたい。

アタシモ最近寝不足ぎみ
昨日は朝寝 昼寝 宵寝しました
今朝も 何だか眠い
家内を美容室へ下ろしたから 二時間あります 居ない留守にしたい事もありますが 睡魔と我慢くらべ 笑い 釣
睡魔に襲われて気づくとウトウトしてます。
覚醒と眠りの区切りが曖昧になっているいるようです。
もし介護から解放されれば静かな温泉地で心行くまで休憩したい。
好きな時に起きて好きな時に眠りたい。
そんなささやかな夢を描いています。