私は地元の人間ゆえ、付き合いなどもあり結構忙しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
それに引き換え夫は友達も少なく毎日が退屈気味の暮らし。
今月は私一人の外出が続き夫に寂しい思いをさせていた?
「明日、好天なら何処かに行く?」と誘ってみた。
元より断るはずはないと思ったが、予想以上の喜びよう。
「行く!貴女とならば何処までも」と調子よい返事が戻る。
温泉や買い物は3日に空けず行っているから少々遠方へ。
半日もしくは1日がかりの遠出となれば何処へ行こうか?
二人で案を練る。遊ぶ計画はすぐに決まる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
それに引き換え夫は友達も少なく毎日が退屈気味の暮らし。
今月は私一人の外出が続き夫に寂しい思いをさせていた?
「明日、好天なら何処かに行く?」と誘ってみた。
元より断るはずはないと思ったが、予想以上の喜びよう。
「行く!貴女とならば何処までも」と調子よい返事が戻る。
温泉や買い物は3日に空けず行っているから少々遠方へ。
半日もしくは1日がかりの遠出となれば何処へ行こうか?
二人で案を練る。遊ぶ計画はすぐに決まる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
我が家は、相棒が山に目覚める前(ホンの2~3年前)は
二人で温泉行脚していました
週末になると、車に荷物を積み込んで、九州中の温泉地へ~
泊まるのは、旅館やホテルでは決して無く、道の駅にて車中泊
山の女神に取り付かれた現在では-
山登りに行くのであれば、温泉はモレなく付いてるよ~って言います
誰が付いてなんか行くもんですか \(◎o◎)/!
漏れなく付いて来るのは、筋肉痛に他なりませんもの
「温泉に行きたし、山登りはご免」pukupukuさんの言い分はもっともです。
私も筋肉痛はお断りでーす。
でも旦那様は愛妻同伴をお望みなんでしょうね。
文面ににじみ出ていますよ。
九州は温泉の宝庫?良い所ですね
決まったら、話は早い
そんな台詞 ( ̄▽ ̄;
まあ、ご機嫌取りで連れ出すのですから何処でもいいんです。
お互い調子良い事を言い合っています。
機嫌の悪い時はムスッとして、空気が重く感じる時もあります。