森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

脳の深み

2007年03月29日 20時00分09秒 | 過去ログ
昨日は竹林先生がfNIRSでデータを1日取り.
ゼミの中野,山下がフル活動する.
やたら経験がないことが良い.
彼らの経験知が脳の各所に記憶として残れば,1ステップ上で次の仕事ができるだろう.
「楽しい」という古い部分が,新しい部分へ,神経回路を伸ばす,その子どもらしい情動記憶が固定されればいい.

さすがに3夜連続の飲みは,「こたう」が,今日は朝からfNIRSのもう1台設置のため,大学へ来る.

2台そろった.
自己脳と他者脳のスタディがスタートするだろう.

今日は「連合野」にやっと進んだ.
今まで,連合線維ばかりの視点で本を作ってきたが,投射線維による脳の深みに相当感動しています.

扁桃体-連合野は,いろんなリサーチに反映していくだろう.

このすばらしき脳には個人の記憶だけでなく,人類の記憶,そして動物種の記憶,そして生物の記憶が凝縮されている.

私の脳は生命の記憶を持った,まさにスペクタルなのだ.

明後日には1部をフィニッシュさせよう.

今日は大学院の軽い打合せを行う.

研究科長の経験記憶は,僕の脳の新たな経験記憶のために,すばらしいものとなるだろう.

襟を正し,研究をしていくつもりである.

13名の院生もそれなりの自覚と覚悟で臨んでほしい.
院は自分で勉強するところである.
特に,神経リハビリテーションを専攻するのであれば,それはわかっているはずだ.
患者にそれを求めているんだからね.能動性というように.


人生を作る.それは予測・想像からだが,それには不安はつきものだ.

うちは,審査のハードルが高いかもしれないが,自分にとってのよきストラテジーを築いてほしい.