![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/8f0abff33e00089e89c266c8eda2d1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/128bcabaaf20cc285c816042315f9164.jpg)
ステラの祖父母の代からの親戚同様のお付き合いのあったご家族と20数年ぶりにお会いする事ができました。この日はお客様の半分以上が関西から・・こちらも芦屋からお車でいらしてくださいました。うれしいですねえ。ステラが生まれた時からご存知のお兄さん、ステラの学生時代からお姉さんがご夫妻です。
息子さんとお嬢さんと4人家族でのご来館です。
母娘でコルクのトナカイさんに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/1a0d9130b1c6fe987b87c6e3c91676ab.jpg)
甲陽園にあるお菓子をお土産に「懐かしいでしょ?」有名なお店なんですって・・でもステラが在住していた頃にはなかったなあ・・・
「TSUMAGARI」あれ? ステラのお菓子?字は違うけど・・うれしいですねえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9a/30fece2e94f451ab953f499e20ce254e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/222a7fd94e600fe6104b620778af99b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4e/1cd7d1bbb8c834f2521fc6a6f8793e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/9bcdbb84f750c1515ff3c20c2bbc380d.jpg)
6月末にうれしい懐かしいお電話を頂いてから色々とスケジュールを立てられて・・昨日はお蕎麦の北甲斐亭で蕎麦打ち、今日は父息子で環工房で陶芸、母娘でガラス工房うずで吹きガラスに挑戦されます。
では、楽しんでいらしてくださいね。
帰りになった後メール頂きました。うずさんでは楽しく吹きガラスを、陶芸もとても丁寧に教えていただけたそうです。体験後はまきばレストランでランチの後、14時に出発されて、雨にも渋滞にもあわずに18時半ごろ芦屋に到着されたそうです。
早かったですねえ! 1-2ヵ月後に送られてくる作品が楽しみですね。
また、いらしてください。 とってもとってもうれしかったです。