ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

野辺山高原しし岩~星空観測! 動物大好き まきば公園 

2011年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
動物が大好きな可愛いお客様のご来館です!



天女の湯へいらしたあとに、パパが前にいらしたことのあるしし岩へ星空を見にいらしたようです。
真っ暗な道をしし岩までいらしたら、途中で狐や鹿にであうこともあるんですよ。

恥かしがりやさんで小さな声で「ごはん、おいしかったです!」って!
ありがとうございます。かわいいですねえ・・

 

今日は、まきば公園で大好きな動物さん達と遊んできてくださいね。そうそう、清里駅の近くのお友達の牧場に牛の赤ちゃんがいるかもしれませんから、ちょっと寄って見られては?



また、ちょっぴり大きくなってステラに会いに来てください。お待ちしていますね。ありがとうございました。


それでは、もう一組の可愛いお客様のご紹介です。2泊3日でエストレリータで楽しいひとときをお過ごしください。

 

ステラ情報
野辺山高原しし岩展望場
そのかたちが遠目から獅子の横たわる姿に似ていることからしし岩と呼ばれています。八ヶ岳の雄大な峰峰を一望できるビューポイントです。
一説によると進軍中の武田信玄が名付けたとも・・・



工房うず 吹きガラス  葡萄の丘公園  

2011年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
八ヶ岳高原体験工房 あすなろ
ステラブログでご登場くださっているガラス作家藤巻晶子さんの工房があるのがあすなろ村です。
エストレリータのお客様もサンドブラストや吹きガラスでお尋ねになられた方も大勢折られる事でしょう。




今日のお客様も吹きガラスの体験をご予約頂きました。ちょうど、あすなろ村では、春の手づくり祭りが、5月3日、4日に開催されているようですので、色々とお楽しみいただけるのではないでしょうか?

高原では色々な体験ができます。吹きガラス、陶芸、ステンドグラス、トールペインティングや、乗馬、パラグライダーなど
詳しい情報はエストレリータのHPでご覧になってください。では、素敵な作品を作ってらしてくださいね。
またのご来館をおまちしております。ありがとうございました。

もう一組のご夫妻のご紹介です。

 

ワインが大好き!っておっしゃるご主人様

テーブルをご同席いただいたお客様とも楽しくお話が弾んだようです。



今日は河口湖の方へいらっしゃるそうです。楽しんでお帰りください。

 

ステラのワイナリー情報
山梨県内のワインがすべて揃っていて、ワインセラーで試飲が出来るのが甲州市勝沼ぶどうの丘です。
ステラも伺ってブログに書かせていただきましたが、お勧めのワインセラーです。
甲府盆地東端に広がるぶどう畑の中、小高い丘の上に甲州市が運営する 観光施設「勝沼ぶどうの丘」があります。

エストレリータのお庭に雉が!  リゾナーレ花の絨毯 パノラマ市場 

2011年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
ブルーのお部屋の窓からは、八ヶ岳と三千坪の牧草地が目の前に広がっています。鶯の鳴き声と一緒にカーンカーンという甲高い声が聞こえています。どうも近くから聞こえているようです。お客様とご一緒に窓から雉を発見しました。
牧草の中をゆったりと歩いています。望遠で綺麗に撮影できました。
 
 

今日は清里牧場通りアンティークでお茶を召し上がってからのご来館でした。オールドノリタケの展示、販売をしているお店です。



ゆったり、のんびりとしたお時間をおすごしになって頂けたでしょうか・・・
今日はほったらかし温泉の方へいらして甲府盆地の風景をお楽しみになるご予定でしたが、黄砂の影響で景色が見えにくいようですので、ご予定を変更されて、高原野菜をお土産に花の絨毯をおたのしみになられるようです。




高原野菜をお土産になさりたいとの事で、パノラマ市場をご紹介しました。大泉駅のパノラマの湯の横にある地元の農家の高原野菜を販売してお勧めです。八ヶ岳高原大橋を通過されて、パノラマ市場へ、リゾナーレで花の絨毯をご覧になられるご予定です。今日3日の午前9時-11時にいらっしゃれば、石畳の上に敷いた木の板にのりで花びらを敷き詰める作業に参加できるかもしれませんね。
夏のフィールドバレーにご興味がおありのようですので、またよろしければ夏におこしくださいませね。ありがとうございました。

それでは、お二人とテーブルを同席して頂いて、とても仲良くなられたご夫妻のご紹介です!

 


ステラ情報
花咲くリゾナーレ2011北杜市小淵沢町のリゾートホテル「リゾナーレ」では、5月3-6日、約30万本のチューリップの花びらを敷き詰める「花の絨毯(じゅうたん)」が見られます。

パノラマ市場
小海線甲斐大泉駅のすぐそばのパノラマ温泉の横にある地元高原野菜を販売したり、イベントをしているお勧めの販売所です。