ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

  レストランスペイン & スウィーツのジェラテリア ピッコ

2011年05月23日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
山梨県立美術館で、ミレーを鑑賞・・・携帯はマナーモードになっているのに、腹時計はマナーモードにならなくて・・・
だってもう1時なんですもの!
と、言う事でお友達と二人で美術館から車で約10分ほどで到着するレストランスペインでランチ!

レストラン スペインは何度かブログでもご紹介していますが、県内で一軒だけのスペイン料理のレストランです。



メニューはまるで本のように分厚くて、種類も一杯! 全部葉書サイズの写真つきなので、とってもわかりやすくて選びやすいです。



きのこのパエジャとチョリソーのピザにしました。二人とも、目線が・・・ほんとにお腹ペコペコなの・・

 

 

たくさん食べて、たくさんおしゃべりして・・・
シェフのホセフィナさんが、お外のオープンの看板をクローズに・・・あら!ごめんなさい!ランチは2時半までなのにしっかり居座ってしまいました。また、来ますね。

外は雨がかなり降ってきました。天気予報どおりね。南アルプス市へ帰るお友達と清里へ帰るステラ・・ラザウォーク(甲斐双葉)でティータイムとお夕食のお買い物!
プリンの美味しいスウィーツのジェラテリア ピッコでティータイム!



楽しいステラの日曜日の午後からのお出かけでした。
じゃ、またね。

ミレーに出会える山梨県立美術館 NOWHERE 2011  画家 小川 リエ さん

2011年05月23日 | 芸術家 作家  写真家


NOWHERE 2011 今、ここで~そして、あらゆるところで

2011年5月17日~5月22日  山梨県立美術館 県民ギャラリー A室 B室   

  


GWに山梨市からご夫妻のお客様がご来館の日に、ちょうど届いたDMをご紹介させて頂いた美術展に行って参りました。
友人の画家小川リエさんが日曜日に会場にいらっしゃると言う事でしたので、事前にお電話でお話をして最終日に伺う事にしました。

それでは、小川リエさんの作品のご紹介です!

    
 

  




   

解剖美術という彼女独特の絵画です。
友人と、人体の筋肉や骨があんなに美しく表現されているなんて・・すごいわね!って話しました。彼女の絵のブルーとピンクは、吸い込まれるような鮮やかです。素人の見解でごめんなさいませ。




この美術展には、11人の芸術家の作品が・・・

    

小川リエさんは、来年23年度 山梨県立美術館 美術体験・実技講座で講師をなさいます。
募集は、来年1月2日から8日の間に県立美術館まで往復葉書で申し込みます。詳しくは美術館へお問い合わせください。

リエさんとも久しぶりにお会いできて、彼女の絵画にも出会えて、とてもうれしい日でした。御案内ありがとうございました。


山梨県立美術館に来ましたので、ミレー館で、ミレー・バルビゾン派の世界に浸ってまいりました。

 

また、美術館正面、エントランスのギャラリー・エコーでは、キュレーターズ・アイ「井坂 健一郎展」(6月19日まで)

   



南館特別展示室では、特集展示「ゲージュツのウラ」(6月26日まで)が開催中です。   



先週ランチにご一緒した友人が同行してくださったので、楽しいランチ&ティータイムを兼ねることが出来ました。
次のブログでご紹介しましょう!
じゃ、またね。

エストレリータ情報
小川リエさんの作品は、エストレリータの館内にたくさん飾らせていただいていますので、ご存知の方も多いかと思います。
とても美しい綺麗な絵です。




Happy Airからトライアル登場◆空気を洗浄して梅雨の不快感を撃退しよう! ←参加中