台風一過の朝はとてもよいお天気で青空が広がっています。
ラザウォーク(甲斐市双葉)の航空高校のあたりを午前10時ごろに走っていると空に大きなソフトクリーム発見!

最初は富士山の上にかかっているのかと思いましたが、富士山は向かって右側の雲がかかっているところです。
向かって左側にも同じような雲が見えます。
中央の大きなソフトクリームのような雲・・面白いので思わず撮影しました。(もちろん助手席からですよ~)
この雲は、つるし雲というそうで、南西からの湿った強風が富士山にぶつかって、山頂を越えた気流と山腹を回り込んだ気流が渦を巻いて発生したそうです。昨日の台風4号の影響で上空に強い風が吹いたのが影響しているのでしょうねえ・・
こんなに何層にも重なってソフトクリームのように立体的に見えるのは珍しいそうですよ。
また、つるし雲は、乱気流の原因となる山岳波を見ることができる数少ない証拠となる。そのため、航空分野でも危険な雲として知られているとィキペディアで説明されています。
午後に全日空機が、着陸時の気流の乱れで通常より強く地面にタッチダウンしたために機体の外板にしわがよってしまったとのニュースもありましたが・・・
県内では、ニュースやネットでもこの話題が取り上げられたり、写真の投稿もたくさんあったと報道されていました。
ステラは知識が無いので、この雲を見た瞬間、渦を巻いていたので、竜巻が発生するんじゃないかしら?って思ってしまいました。
空や雲はいろいろな事を教えてくれるんですねえ・・
夕方には、大きなつるし雲はなく、富士山の上に2-3重のレンズ雲がかかていました。
夜空の星だけでなく、時々は青空に浮かぶ雲も眺めてみようと思ったステラです。
じゃ、またね。
ラザウォーク(甲斐市双葉)の航空高校のあたりを午前10時ごろに走っていると空に大きなソフトクリーム発見!

最初は富士山の上にかかっているのかと思いましたが、富士山は向かって右側の雲がかかっているところです。
向かって左側にも同じような雲が見えます。
中央の大きなソフトクリームのような雲・・面白いので思わず撮影しました。(もちろん助手席からですよ~)
この雲は、つるし雲というそうで、南西からの湿った強風が富士山にぶつかって、山頂を越えた気流と山腹を回り込んだ気流が渦を巻いて発生したそうです。昨日の台風4号の影響で上空に強い風が吹いたのが影響しているのでしょうねえ・・
こんなに何層にも重なってソフトクリームのように立体的に見えるのは珍しいそうですよ。
また、つるし雲は、乱気流の原因となる山岳波を見ることができる数少ない証拠となる。そのため、航空分野でも危険な雲として知られているとィキペディアで説明されています。
午後に全日空機が、着陸時の気流の乱れで通常より強く地面にタッチダウンしたために機体の外板にしわがよってしまったとのニュースもありましたが・・・
県内では、ニュースやネットでもこの話題が取り上げられたり、写真の投稿もたくさんあったと報道されていました。
ステラは知識が無いので、この雲を見た瞬間、渦を巻いていたので、竜巻が発生するんじゃないかしら?って思ってしまいました。
空や雲はいろいろな事を教えてくれるんですねえ・・
夕方には、大きなつるし雲はなく、富士山の上に2-3重のレンズ雲がかかていました。
夜空の星だけでなく、時々は青空に浮かぶ雲も眺めてみようと思ったステラです。
じゃ、またね。