goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

冬の清里高原を満喫♪ ドライブ・サイクリング・トレッキング・ポラリエで星空観測  

2013年01月05日 | ペンションエストレリータのお客様
今年の冬は、八ヶ岳天空博覧会 1000メートルの天空リゾート八ヶ岳が開催されて、冬の楽しみ方を提案している清里高原です。清里高原というと、夏のリゾートのイメージですが、星空観測・撮影、美しい山々、スキー・スノーシューなどのウィンタースポーツなど、冬ならではの楽しみ方がたくさんあります。

2泊でエストレリータへご来館くださったご夫妻は、そんな高原の冬をとっても素敵な計画でおすごしくださいました。
それでは、自転車 トレッキングシューズ カメラをご準備なさっていらしてくださった素敵なご夫妻と素敵な冬の高原の過ごし方のご紹介です♪
八千穂高原から野辺山まで、リレーサイクリング・・お二人で車と自転車を交代で運転しながらいらして、八千穂からはお車でエストレリータへご来館くださいました。

 

ディナーでは、ステラのお勧めワインで乾杯

 

 

  



夜、満天の星空をビデオとポラリエで撮影されました。こんなに星が見えると寝るのが惜しくなりますねえっておっしゃっています。11時ごろからは、お部屋の天窓からオリオン座がみえたそうです。

 

エストレリータにもあるポラレエですが、オリジナルの方位計など便利グッズが付いて星が探しやすそうですね。

 

1日目は、年末の暖かい日に雪が溶けたので、スノーシューよりトレッキングかしら・・・清泉寮でコースを確認なさってから冬の清里高原をハイキング(トレッキング)・・鹿の群れを見たり、アカゲラを近くで観察できたりと自然を満喫されたようです。
帰りに、天女の湯で露天風呂に入られてから、朝ご覧になった絶景の八ヶ岳高原大橋から、南アルプスの美しい夕焼けをご覧になって来られたそうです。温泉の後の、大橋はちょっぴり風が冷たくて寒かったわっておっしゃっています。

   

今日は、諏訪湖へいらして、自転車で諏訪大社 上社本宮  上社前宮  下社春宮  下社秋宮 をまわられるそうです。
諏訪湖を今年も神様が渡られるでしょうか?(諏訪湖の御神渡り(おみわたり))
諏訪大社周辺の地図をごらんになりながら朝食を召し上がっておられます。

  
 

ありがとうございました。冬道の自転車はちょっぴり凍っていたり、寒くて慣れておられないとちょっと大変ですが、そんな楽しみ方もあるのを教えていただきました。また、山梨の違う季節を、清里高原のまた違った自然を見にいらしてくださいね。
また、お目にかかれますのを楽しみにお待ち申し上げております。



お帰りになられましてから、うれしいメールと画像をお送りくださいましたので、ご紹介させていただきます。
星の画像は、ポラリエで撮影されました。1枚目はエストレリータの屋根の上に木星が輝いています。2枚は、美しいオリオンがはっきりと写っていますね。

「3日間、どうもありがとうございました。清里の自然と、おいしい食事を楽しませていただきました。星空観測は寒かったですが、降るような星を見ることができました。今度はぜひ夏の天の川を見に行きたいと思いました。帰りの諏訪湖もだいぶ凍っていて御神渡りももう少しかと横目で見ながら無事帰り着きました~」





メールと素敵な画像をありがとうございます。また、このたびはエストレリータへご来館くださいまして重ねて御礼申し上げます。新年に素敵なお客様にご来館頂いて本当にうれしく思っております。
また、天の川が上空に来る季節にお目にかかれますことを楽しみにお待ち申し上げております。
ありがとうございました。