台風11号は、この時間にはすでに日本海に抜けています。
被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
通り道にかなり近かったはずのここ富山ですが、暴風警報は出たもののそれらしき天候にはなりませんでした。
今の時点で大雨になっているのは、中心からやや遠い東北や北海道の一部です。
どう見ても直撃と思われるルートを台風が通っても、時に何事もなかったようなことになるのは本当に不思議です。
県民の誰もが、またもや「北アルプス(立山連峰)が守ってくれた」と思ったのではないでしょうか。
富山県内では最近、今回とは関係のないところで豪雨被害が出ていますので、間違っても何でもかんでも山が守ってくれると考えてはいけないのだろうとは思います。
お盆の遠出を控えて、今週末はのんびりと過ごしました。
今日は、入院中の会社の方をお見舞いに行きました。
病名を最初に聞いた時は、時に「死因」にもなりうるもので背中が寒くなったのを覚えています。
しかし幸運にもその後順調に回復し、普通に会話もできるようになり4人部屋に移って家族以外も面会OKとなったので会いに行ってきたのです。
私が行った時はちょうどご家族もみえていましたが、ご丁寧にもイスを譲っていただいてしばらくお話しすることができました。
仕事の上ではそれほど接点はありませんが、週末には飲みを共にするなど職場でもとりわけ付き合いの深い中の一人ですので、決められた時刻の直前まであれこれと話しました。
今はまだ仕事ができる状態にはやや遠いとはいえ、職場のことを案ずる気持ちは当然ながら持っていて、職場が「割れる」(人間関係的に完全に分裂するという意味)夢を見たという話には驚きました。
社内でも名うての「流され部署」であることを割り引いても、上下のコミュニケーションの溝もさることながら、各人が他を思いやらない雰囲気は私が入ってからまったく変わっていません。
違う世界の人間が聞けば必ずと言っていいほど驚かれるレベルなのですが、病に倒れた人間にまでそんな心配をさせていいわけはありません。
ただでさえ人数が欠けて大変な中、数日前には社内でのモメ事から、私と担当が似通っている某氏がしばらく離脱するかもしれなくなりました。
立場を利用してモメ事をあえて起こして他人をつぶし自らの居場所を守ろうとする不届き者が一人いるせいで、職場全体が迷惑しています。
仮にも会社のメンバーに一度ぶっ倒れてみろとは言えないわけですが、元気で働けること、また自分の指示を聞いてとりあえずでも動いてくれる人間がいることに感謝できないことには、他人つぶしは止むことはないはずです。
今は倒れている人がやがて帰ってくる時に、今よりもマシな職場にしておくことは今元気な者の務めです。
自分のことしか考えられない人間には、場合によっては圧力も必要なのではないかと思っています。
被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
通り道にかなり近かったはずのここ富山ですが、暴風警報は出たもののそれらしき天候にはなりませんでした。
今の時点で大雨になっているのは、中心からやや遠い東北や北海道の一部です。
どう見ても直撃と思われるルートを台風が通っても、時に何事もなかったようなことになるのは本当に不思議です。
県民の誰もが、またもや「北アルプス(立山連峰)が守ってくれた」と思ったのではないでしょうか。
富山県内では最近、今回とは関係のないところで豪雨被害が出ていますので、間違っても何でもかんでも山が守ってくれると考えてはいけないのだろうとは思います。
お盆の遠出を控えて、今週末はのんびりと過ごしました。
今日は、入院中の会社の方をお見舞いに行きました。
病名を最初に聞いた時は、時に「死因」にもなりうるもので背中が寒くなったのを覚えています。
しかし幸運にもその後順調に回復し、普通に会話もできるようになり4人部屋に移って家族以外も面会OKとなったので会いに行ってきたのです。
私が行った時はちょうどご家族もみえていましたが、ご丁寧にもイスを譲っていただいてしばらくお話しすることができました。
仕事の上ではそれほど接点はありませんが、週末には飲みを共にするなど職場でもとりわけ付き合いの深い中の一人ですので、決められた時刻の直前まであれこれと話しました。
今はまだ仕事ができる状態にはやや遠いとはいえ、職場のことを案ずる気持ちは当然ながら持っていて、職場が「割れる」(人間関係的に完全に分裂するという意味)夢を見たという話には驚きました。
社内でも名うての「流され部署」であることを割り引いても、上下のコミュニケーションの溝もさることながら、各人が他を思いやらない雰囲気は私が入ってからまったく変わっていません。
違う世界の人間が聞けば必ずと言っていいほど驚かれるレベルなのですが、病に倒れた人間にまでそんな心配をさせていいわけはありません。
ただでさえ人数が欠けて大変な中、数日前には社内でのモメ事から、私と担当が似通っている某氏がしばらく離脱するかもしれなくなりました。
立場を利用してモメ事をあえて起こして他人をつぶし自らの居場所を守ろうとする不届き者が一人いるせいで、職場全体が迷惑しています。
仮にも会社のメンバーに一度ぶっ倒れてみろとは言えないわけですが、元気で働けること、また自分の指示を聞いてとりあえずでも動いてくれる人間がいることに感謝できないことには、他人つぶしは止むことはないはずです。
今は倒れている人がやがて帰ってくる時に、今よりもマシな職場にしておくことは今元気な者の務めです。
自分のことしか考えられない人間には、場合によっては圧力も必要なのではないかと思っています。