毎月最終日はその月を振り返ることにしている。
今月は1日早いが、明日の夜は実家に泊まることにしており更新ができない。
今日のうちに2007年を振り返ることにする。
全体的に見れば、迷いながら、動きながら、それでも前進はできた1年ではなかったかと思う。
いわゆる派遣労働者の数が前年比26%増というニュースがあった。
私も夏まではそのうちの1人であった。
派遣会社にもいろいろあるが、私は「日雇い派遣」中心の会社に属していた。
春先までは形の上では「長期安定」の職場に恵まれていたが、そこも打ち切りとなった後はまた不安定な生活に戻った。
仕方なく事務所の手伝いなどをこなしたが、9月頃、春先までいた職場が人手が足らず困っているという話を聞き、そこに直の採用で復帰することにした。
今は以前と変わらず接してくれるメンバーに恵まれ、楽しく仕事をやっている。
一方で、所属していた派遣会社は年明けから数ヶ月の業務停止命令を受けたとのことだから、とどまっていたら今頃はどうなっていただろうか。
とはいえ、収入は派遣時代と比べてもむしろ減っている。
正直言って毎月は少しずつだが赤字である。
もう少し収入のいいところはないかという思いもあるが、一度ストレスで体を壊した身、長時間労働が避けられない業界やノルマのかかる職種にはどうしても踏み出せない。
働ける場所があること、そして今の人間関係に感謝してしばらくはガマンするしかないのだと思う。
私生活では、実家を出て1人暮らしを始めるという大きな変化があった。
稼ぎが少ない中で不安もあったが、やってみれば何とかなるものだ。
苦しいといっても、生活インフラに加えインターネットまで享受しての話だから「本当に苦しい」うちには入らない。
芸人さんなどではもっと凄まじい貧乏話もあるだろう。
音楽方面は、バンドでも何度もステージに立たせてもらったし、今年はソロで歌も出した。
出したといってもまだ数回人前で歌っただけだが、いずれじわじわと広まって来年以降にCD化までできれば素晴らしい。
また来年は、部屋のキーボードを有効活用し、簡単な曲ぐらいは両手で弾けるようになりたいと思っている。
明日も仕事があり何だか年の瀬という感覚もないままだが、せめて明日の夜は実家でユックリして気持ちよく新年を迎えたい。
何だかんだで今年はいい年だった。
来年もきっといい年になるだろう。
2月からスタートした当ブログに日々多数の方にご訪問いただきましてありがとうございました。
来年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。
今月は1日早いが、明日の夜は実家に泊まることにしており更新ができない。
今日のうちに2007年を振り返ることにする。
全体的に見れば、迷いながら、動きながら、それでも前進はできた1年ではなかったかと思う。
いわゆる派遣労働者の数が前年比26%増というニュースがあった。
私も夏まではそのうちの1人であった。
派遣会社にもいろいろあるが、私は「日雇い派遣」中心の会社に属していた。
春先までは形の上では「長期安定」の職場に恵まれていたが、そこも打ち切りとなった後はまた不安定な生活に戻った。
仕方なく事務所の手伝いなどをこなしたが、9月頃、春先までいた職場が人手が足らず困っているという話を聞き、そこに直の採用で復帰することにした。
今は以前と変わらず接してくれるメンバーに恵まれ、楽しく仕事をやっている。
一方で、所属していた派遣会社は年明けから数ヶ月の業務停止命令を受けたとのことだから、とどまっていたら今頃はどうなっていただろうか。
とはいえ、収入は派遣時代と比べてもむしろ減っている。
正直言って毎月は少しずつだが赤字である。
もう少し収入のいいところはないかという思いもあるが、一度ストレスで体を壊した身、長時間労働が避けられない業界やノルマのかかる職種にはどうしても踏み出せない。
働ける場所があること、そして今の人間関係に感謝してしばらくはガマンするしかないのだと思う。
私生活では、実家を出て1人暮らしを始めるという大きな変化があった。
稼ぎが少ない中で不安もあったが、やってみれば何とかなるものだ。
苦しいといっても、生活インフラに加えインターネットまで享受しての話だから「本当に苦しい」うちには入らない。
芸人さんなどではもっと凄まじい貧乏話もあるだろう。
音楽方面は、バンドでも何度もステージに立たせてもらったし、今年はソロで歌も出した。
出したといってもまだ数回人前で歌っただけだが、いずれじわじわと広まって来年以降にCD化までできれば素晴らしい。
また来年は、部屋のキーボードを有効活用し、簡単な曲ぐらいは両手で弾けるようになりたいと思っている。
明日も仕事があり何だか年の瀬という感覚もないままだが、せめて明日の夜は実家でユックリして気持ちよく新年を迎えたい。
何だかんだで今年はいい年だった。
来年もきっといい年になるだろう。
2月からスタートした当ブログに日々多数の方にご訪問いただきましてありがとうございました。
来年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。