blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

初出社

2008-10-21 21:41:12 | 日記
昨日の午後8時まで仕事をし、今日は休む間もなく新しい職場に行った。
好きだった店との別れに浸る時間はなかった。
新しい職場も私を待ってくれていたから期待には応えたい。
頼られる幸せを感じながら日々を過ごしたい。

毎日とはいきませんがなるべく更新しますのでよろしくお願いします。
分量は少ないですがご容赦ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンスリーライブ

2008-10-18 23:59:59 | 音楽
今日は朝からせっせとオリジナル曲のCDを何枚か作った。
データをCDにコピーし、ジャケットやラベルを印刷して完成だ。
終わった頃には昼を過ぎていた。

実家に行き用事を済ませ、富山市内へ。
新居の契約書類の提出と残金の支払に行った。
あとは引っ越しだけだ。

日中少し時間が余ったので、新居周辺の視察も兼ねて車を西へ向けた。
呉羽山のてっぺんから富山市内中心部を眺めた。
立山連峰がすっきり見えなかったので残念だったが、今度からはいつでも来れる。

呉羽地区よりさらに西、射水(いみず)市まで足を伸ばして、イータウンと呼ばれる買い物エリアへ。
新居では洗濯機が必要で、いろいろと物色した。

夜は富山市内での「森本浩&ivy」のマンスリーライブに行くことにしていた。
今月で数えて92回目ということだから、7年以上も続けていることになる。
前回行ったのはちょうど1年前の80回目で、このときはステージに乱入(?)して1曲歌って帰ってきた。
ステージに出るほうの立場も何度か経験した者から言うと、新しいステージを作るのに1ヶ月という期間はかなり短い。
いつもいつもお馴染みの曲ばかりというわけにはいかないからである。

毎回思うことだが、こういったライブを見てあらためて「人間の声の素晴らしさ」というものを感じる。
観客も含めて「仲間うち的」な、ほのぼのとした雰囲気はいつ行っても変わらない。

今回はわざわざオリジナル曲のCDを持っていって、ライブハウスのマスターと森本先生にお渡しした。
ご両人とも快く受け取っていただき、ありがたい限りである。
富山市民になる今後は、ちょこちょこオジャマする機会も増えるかもしれない。
また、感想など聞いてみたいと思う。

魚津のことを歌った2曲を「置き土産」として地元に残すことができる。
将来的に本当に世に出て行ってくれるかは分からないが、とりあえずは私の「生きた証し」としての意味はある。
時間はかかるかもしれないが、分かってくれる人はきっといる。

わずかな距離とはいえ、慣れ親しんだ土地を離れることは少し寂しい。
しかし、新しい土地で私を待ってくれている人もいる。
環境が変わっても「ひとりぼっちではない」ということは確かだ。
新しい環境で精一杯生きることが、地元への恩返しにもなる。

新川の皆さん、今まで本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。
次の更新は、11月の上旬になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット落ちのお知らせ

2008-10-17 22:08:49 | 日記
引っ越しにはまだ時間があるのですが、光回線の工事日の関係で、明日18日付けの記事以後、2週間ほどネット落ちします。
本欄の本格再開は、新しい住所に移った11月のアタマ以後となります。

この間、ケイタイで更新するかもしれませんが、ケイタイ入力に慣れていないことや(笑)、引っ越しの準備が本格化すること、また新しい仕事が始まることなどがあり、余裕はないと思います。

いつも訪問いただいている皆様には申し訳ありませんが、あしからずご了承ください。
よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生

2008-10-16 23:26:19 | 日記
もう暗くなった時間に、店に高校の同級生の女性が買い物に来た。
彼女は現在黒部市内に住んでいるが、時々店に来てくれる。
高校のときは部活動も同じだったが特に親しくはならず、大人になってから誰かの結婚式の2次会か何かで久しぶりに顔を見た程度だ。
今の勤務先ももうわずかの期間となったので、あいさつ程度はと思い話しかけた。
考えてみれば、地元の同級生に就職・転居の話をしたのは彼女が最初であった。

その少し前には、自宅近くの資源センターという変な場所だが、別の女性とバッタリ会った。
去年、私が夏のイベントに出演していたことを覚えていて、「今年は歌わないの?」と聞いてきた。
事情を話しているヒマはなかったので、単純に今年は出なかったということを伝えた。
彼女にはバンドのライブにも何回か足を運んでもらって、ありがたい限りである。

住まいが変わってしまえば、こうやって同級生と街で会うことも少なくなるだろう。
寂しい気もするが、こればかりは仕方がない。
何度も書くが、いつか何らかの形でふるさとに恩返しができたらと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何で?

2008-10-14 22:18:28 | 日記
私の住むアパートは、入居者のほとんどは学生である。
自転車で動いている人が多いので、駐車場はいつもガラガラである。
一般人は、私ともう1人、1階に住んでいて年のころは50くらいの男性の2人しかいないようだ。

今日、仕事のため部屋を出て階段を下りて行くと、その男性が共同の洗濯機置き場に向かって歩いていた。
しかし、その姿はなんと「全裸」であった。
いくら敷地内とはいえ、完全に「外」の空間にどうして全裸で出てくるのか理解に苦しむ。

以前、仕事帰りの午後8時半ごろ、アパートのそばにパトカーがとまっていて何事かと様子をうかがったら、その男性と誰かとが口論となって、ついにはおまわりさんを呼ぶ事態となったらしい。

めったに顔を合わせることはないが、顔を見れば普通にあいさつもしてくれる人である。
しかし、今日も含めやや行動は変わっていて、問題のありそうな人であることは分かったから、深入りはしないほうがいいようだ。

次の住まいでは、せめて周りの人を不快にさせない振る舞いをしたい。
すれ違う人がいれば、まずこちらから声をかけたい。
仲良くなれる人がいれば、なおいいだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明暗くっきり

2008-10-13 22:20:16 | 日記
勤務先の近くの大型スーパーでは、ジャイアンツ優勝セールが行われている。
1階でも2階でも、巨人軍の応援歌「闘魂こめて」がガンガン鳴っている。
ちなみにこのスーパーの本拠地は名古屋で、中日が優勝したときにもセールをやった。
そのときは店内に中日の「燃えよドラゴンズ」が流れていた。
節操がないといえばないのだが、とにかく何にでも乗っかって商売にしてしまおうという姿勢はある意味素晴らしい。

さて、このスーパーのキーテナントは関西資本の家電量販店である。
阪神の選手のユニフォームやヘルメットにはこの会社のロゴが見えるし、選手も何人かこの会社のCMに出演している。
優勝セールの準備はけっこう前からやっていたと思うが、まさか「応援ありがとうセール」になるとは考えていなかっただろう。
キーテナントでありながら、店舗全体としては巨人優勝セールが行われるという何とも切ない立場となっている。

これからCS、日本シリーズとあるが、仮に阪神が勝ち抜いたとしても私としては複雑である。
プロの野球選手にとっては、半年間のシーズンを優勝で終えることが最大の目標である。
「リーグ1位=リーグ優勝」として記録される以上、阪神が万が一「日本一」になっても「2008年度セリーグ2位」という事実は変わらないのである。

アメリカでもたまにワイルドカードから世界一になるチームが出るが、ワイルドカード自体「リーグで最も勝率の高い2位チーム」が各リーグ1つずつという狭き門である。
アメリカのプレーオフが「30分の8」なのに対し、日本は「12分の6」だから、いかに日本のCS制度が「ゆるい」ものかが分かる。
消化試合がなくなって面白いという声がファンや解説者でも大勢だが、仮にCS制度がなくても、「3位以内=Aクラス」というのは、十分にモチベーションとなりえるはずである。
今の6チーム×2リーグでやる限りは、日本シリーズの権威を高める意味でも、すっきりリーグ1位どうしでやってほしい。

どうしてもプレーオフが必要というなら、某超有名総合スポーツ誌で誰かが提唱した「1リーグ3地区制」がいいだろう。
12チームを4チーム×3地区に分け、地区優勝チーム3つと最高勝率の2位チーム1つでプレーオフをすればよい。
1リーグだから「交流戦」という概念は消える。
オールスターはどうするんだという疑問もあるが、どうせTV局に陳腐なお祭りにされてしまうのなら、「東西対抗」のような適当な形にしてしまってもいい。
半年間のシーズンを尊重し、かつプレーオフの権威を高める策として一考の余地はあると思う。

日本シリーズが「中日×日本ハム」になったら、私はたぶん見ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なじみの店

2008-10-12 20:48:39 | 休日
特に予定がなかった今日は、午前中はのんびり過ごした。
部屋探しや音楽ライブ、競馬観戦など、何かしら予定をこなす休日が続いていたからちょうどよかった。

昼間を過ぎてさすがにおなかがすいたので、魚津市内のとある喫茶店に出かけた。
もう7年ほども前だが、最初の会社をやめたあと職安の斡旋するパソコン教室に参加した。
そのときに4ヶ月間一緒に勉強した人が店主をつとめている。
仕事前など、ごくたまに顔を出す程度だったが、もうすぐ私が魚津を離れることもあり、あいさつも兼ねて行った。

その店ではコーヒー1杯たのんでウダウダと話をするのが常だったが、今日は初めて食事をした。
忙しい時間帯に行ったからけっこう待たされたが、ふわふわの卵がのったカレーライスをいただいた。

店主には、仕事の関係で富山市内に出ることを簡単に伝えた。
この店に来ることもあまりなくなるかもしれないとも言った。
多忙な時間帯ということもあり、「寂しくなるね」と一言だけ返ってきた。

実質もうあと半月で、生まれ育った土地を離れる。
同じ県内とはいうものの、富山市の西部、呉羽(くれは)山よりも西側というと新川地区からはやや遠いイメージはある。
実家に顔を出すのも、せいぜい月に1回、多くて2回程度になるだろう。

そのことについては、私自身はそれほど寂しさは感じていない。
実家や妹家族は魚津だが、もういい大人であり、むしろ「付かず離れず」の距離になってちょうどいいとさえ思う。
家族が近すぎると、どうしてもお互いに甘えてしまうからである。

さらに幸か不幸か、私には地元に「親友」と呼べる存在がいない。
遠いところにはいるが、近くにはいないという意味である。
少なくとも同級生に限れば、サシで飲んだり電話でダラダラと長話したりできる相手はいない。
顔を見ればあいさつくらいはするだろうが、それ以上もそれ以下もない。
むしろ、昔の私を知っている人間がいない土地に行くことで、ずいぶん気が楽になるような感じさえする。

もちろん、新川の地にはお世話になった方もたくさんいる。
今の職場のメンバーはもとより、音楽を通して出会った仲間もいる。
職場近隣の飲食店や旅行代理店の方なども入れていけば、それこそキリがない。
しかしそれらの人々も、私自身が新しい生活を送っていく中で、忘れるまではないにしても少しずつ遠くはなっていくのかもしれない。
新しい土地、とりわけ新しい職場での人間関係がより重要になっていくのは自然の成り行きであろう。
捨てなくてもよいものまで捨てる気はないが、「比重」が微妙に変化していくのは避けられないということである。

あと半月の間、お礼を言うべきところにはなるべく顔を出すなり連絡をするなりして、すがすがしく新川の地を去りたいと思っている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらでもリーグ制覇

2008-10-11 21:57:26 | 日記
今日は少し自宅でゆっくりしすぎ、仕事に出かけるのが遅かった。
おまけに黒部市方面の道路がやけに混んでいて、あやうく遅刻するところだった。

仕事場の近くの交差点では、国道の山側に行く車がやけに多かった。
今日は黒部市の宮野球場でプロ野球・BCリーグの「富山×群馬」の試合があった。
リーグの頂点を決めるチャンピオンシップで、富山は敵地で2連勝してリーグ制覇に王手をかけていた。

試合の結果はニュースで知ったが、劇的な勝ち方で3連勝を決め、ついに富山がリーグの頂点に立った。
地元のチームがこうして結果を残してくれると、何度も試合や練習を見に行った者として大変うれしい。

あとは、四国・九州アイランドリーグの覇者である香川との独立リーグチャンピオンシップに臨み、独立リーグの日本一を目指す。
昨年は石川が香川に挑んだが、1勝3敗で日本一はならなかった。
あれほどしぶとくイヤらしかった去年の石川で歯が立たなかったから、今年も厳しい戦いにはなるだろう。

前夜の「阪神ショック」から少し立ち直らせてくれる出来事であった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的敗北

2008-10-10 22:13:00 | 日記
阪神が優勝を逃した。
ファンとしてこれほど残念なことはない。
過去に例のない壮絶な敗北。
原因は知らないが、球宴前後に狂いだした歯車は結局元に戻ることはなかった。

昨日も書いたが、もうチームに余力などない。
CSに出ても、無様な姿をさらすだけだろう。

事実として3年連続で負けたのだから、今が思い切ってチームを作り変えるチャンスだ。
JFKはすでに崩壊した。
得点力不足は今年に限らず深刻だ。
チームを鼓舞した「同級生トリオ」も年とともに衰える。

来年以降はここ数年の戦い方では通用しなくなる。
再びの低迷期に突入しないことを心から願うばかりである。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神特集

2008-10-09 22:46:53 | 日記
仕事前に、職場近くの書店をのぞいた。
偶然かどうかは分からないが、総合スポーツ誌であるNとSがどちらも阪神タイガースの特集を組んでいた。
しかし、今日現在ではまだ巨人が上にいるというのは皮肉なものだ。
リーグ優勝の行方はまだ分からないとはいえ、直接のライバルにシーズン大詰めに7連敗もしていては、現在の状況も致し方なしと言わざるを得ない。

ここ最近の阪神は、半年間のシーズンの中での波が極端すぎる。
昨年は前半低迷して、後半に猛烈に追い上げたが、最後には力尽きた。
今年は前半他を引き離して逃げたが、オールスターくらいから「勝ったり負けたりを繰り返す普通のチーム」になり、今は息もたえだえの状態に見える。
CSには出られるが、勝ち抜く余力は残っていないようにも思える。
それでも何とか優勝争いはしているのだから、強いチームには違いないのだが。

今日は巨人が負けた。
まだ運は残っているか。
あと3試合、阪神らしいゲームをしてシーズンを終えてほしいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする