ひと昔まえと違って、豚カツ専門店が徐々に増えている。関西なら、奇麗なお姉さんが多いかつくらさん・とにかくお安いかつやさん・牛丼で有名な松屋の姉妹店の松乃屋さんなどが絶好調だ。そんな豚カツ専門店の登場が豚かつ定食はもちろん、作るのが面倒なかつ丼・かつサンドを、身近に感じお手軽るに食べられるようになった功績はデカい。


今日はお家で作る豚カツをご紹介したい。塩麴に漬け込んでひと晩寝かせる仕込みは使っておきたいアイテムとプロセスで、柔らかくなるし美味しくなるので使わない手はないだろう。食べる時期を逃した食パンを冷凍してあったので、生パン粉を作るために好みの大きさに粉砕して下ごしらえ。豚肉に含まれるビタミンで基礎代謝を良くすることを心掛けたい。


脂質を嫌う人は決して食べない豚カツの端っこ脂身は、女性に多く見られるが当たり前のようにチョコンとどかせて恥かきっ子になり、赤身部分だけを食されている人も少なくはない。それがいつしか三元豚の豚カツの脂は美味しいと言われだし、さらに身体に良い効果もあると判ってからは、皆がこぞって食べるようになり、一躍豚カツの端っこが市民権を得た格好で現在に至っている。




今日はお家で作る豚カツをご紹介したい。塩麴に漬け込んでひと晩寝かせる仕込みは使っておきたいアイテムとプロセスで、柔らかくなるし美味しくなるので使わない手はないだろう。食べる時期を逃した食パンを冷凍してあったので、生パン粉を作るために好みの大きさに粉砕して下ごしらえ。豚肉に含まれるビタミンで基礎代謝を良くすることを心掛けたい。


脂質を嫌う人は決して食べない豚カツの端っこ脂身は、女性に多く見られるが当たり前のようにチョコンとどかせて恥かきっ子になり、赤身部分だけを食されている人も少なくはない。それがいつしか三元豚の豚カツの脂は美味しいと言われだし、さらに身体に良い効果もあると判ってからは、皆がこぞって食べるようになり、一躍豚カツの端っこが市民権を得た格好で現在に至っている。


‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後16:30の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
炎クリさん♪
うひゃうひゃ(笑
今年主役の牛さんには申し訳ないけど~
豚さん♪ブーブー!!やっぱ豚カツですよ~
揚げたて。サクッと
軽やかな音。。たまりません。
豚さん旨味、そう~この脂とこもじっくりと味わいつつ
キャベツも一緒に、ウスターソースとの調和、やっぱこれこれ~
白ご飯にのっけて、カツにご飯に~と
リズミカルな調子。。今年も健在よ。。アタシ(笑
憎っくきコロナに負けないように~
寒の入りして、一番寒いこの時季にあって
「喝!!」
「勝つ!!」勢いづけてくれますよね!!
炎クリさん♪今夜も元気な一皿!!とってもありがとうございまーーす!!
にくにくしく(肉肉)今年も頑張っていきましょ~~
くにちゃん。にくちゃんに・・今年は変名しようかなっ(笑
食べることは大好きです(^^♪
とんかつ 出来立て 美味しいですよね!
今日は超疲れて、ヘロヘロしてた
だすが、この揚げ物みて元気でただす♪
そうか、今年まだ揚げもの
食べてないだす 大好きなとんかつ
三元豚とんかつ♪美味しそうだす
いますぐ食べたいだす
ぷっちんだす
暴飲暴食で 胃がお疲れモードなのに、とんかつ見たら よだれが出てきました(笑)
今年も、よだれダラダラの写真、楽しみにしています。
よろしくお願いします。
子どもの頃から・・・みんなでオオザラから取る時は、端っこばかり😜
脂身がいい~
妹は赤身だったし、脂のとこはペーパーで取ることも👀
ハイ~お安いかつやと、チョイ高級な市内で人気のかつ敏が多い😊
初めての店は、どうかなぁ?と😅
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
豚カツは揚げたて一番! くにちゃんの仰るとおりで、端っこの脂が最高なんですよ。ウスターソースも良いですが、ワシは豚カツ専用に中濃ソースを買ってあるんですよ。カツにご飯に~カロリーオーバーを心配しますが、自分に「喝!」ってことにしておきます。今年も肉々しく参りましょう。くにちゃんが肉ちゃんに‥‥‥そりゃいい!武田晴信が信玄にするよりも似合ってますよ。
ruka1225さん
そうそう、美味しそうに食べて笑顔になると、戦争や喧嘩は起こらないのですよ。「食」は幸せへの第一歩です。
もんもんrose-tkyさん
意表を付いたつもりはないのですが、フライものは揚げたてに勝るものはありません。学生時代に通っていた豚カツ屋さん「とん亭」には、豚カツを食って眠るとよく太るって書いていました。
しじみちゃん
仕事始めから超疲れて、ヘロヘロでしたか? 以前のワシが務めていた会社と一緒ですよ。揚げもの敬遠される方も多いですが、コートレットの揚げ焼きにすれば、何とか優しく揚げることが出来ますよ。ワシはラードも入れてカラリとさせますよ。
Rukkoさん
おめでとうです。暴飲暴食はお正月なら仕方がないので、ワシも胃が持たれ気味も、ウエイトは正月太りです。今年もRukkoさんが、よだれダラダラして頂けるよう精進します。
チーママさん
そうそう、グルメのチーママさんは解っておられる。一番美味しい部位ですからね、端っこばかり揚げてくれるというか、盛ってくれる豚カツ屋さんもありましたよ。赤身がお好きな方は、美味しさを放棄したひとですよ。関東では「かつ敏」さんが多いんでしょうか? まい泉さんなどはカツサンドが主なんでしょうか?
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆