まろやかなカルボナーラの長所を活かし、トマトパスタの酸味と風味も欲張る。生クリーム使わず卵黄1個と、オリーブオイル・トマト缶・バター・牛乳・とろけるチーズを絡め、塩コショーで味を整える。カルボナーラのようでカルボナーラでない!!トマトパスタのようでトマトパスタでない!!それは何かと尋ねたら‥‥‥アマトリチャーナ(無理矢理かも知れない)。


決め手は、とろっとろに柔らかくする玉ネギが最重要課題だが、パンチェッタやベーコンは使わず、海老を使ったことに違和感はまるでないし、むしろ海老のほうが良かったかも知れない。
■ザッ!と書き起こす材料
・パスタ:1人前ほしいだけ
・むき海老:適量
・玉ねぎ中:1個
・キャベツ:適量
・ホールトマト缶:1缶
・オリーブオイル:大匙1
・バター:少々
・とろけるチーズ:適量
・牛乳:少々
・乾燥バジル:適量
・卵1個:卵黄使用



決め手は、とろっとろに柔らかくする玉ネギが最重要課題だが、パンチェッタやベーコンは使わず、海老を使ったことに違和感はまるでないし、むしろ海老のほうが良かったかも知れない。
■ザッ!と書き起こす材料
・パスタ:1人前ほしいだけ
・むき海老:適量
・玉ねぎ中:1個
・キャベツ:適量
・ホールトマト缶:1缶
・オリーブオイル:大匙1
・バター:少々
・とろけるチーズ:適量
・牛乳:少々
・乾燥バジル:適量
・卵1個:卵黄使用

‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
夜中に物を食べてはいけないと
我慢しているところへ、悶絶するようなおいしそうな写真。。。
ううう・・・。
おなか抱えたまま、がんばって寝ます。。。
おやすみなさい。。。
美味しそうですね~
パスタ大好きなのでチャレンジさせていただきます。
ガッツリ食べてみたいです。
お腹空いてきました・・・
これからも楽しみに寄せて頂きます。よろしくお願いします。
本当に美味しそう。
朝からすごいものを見てしまいました。
エビが入っているんですね。
たまりませ~ん♪
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
そりゃどうも・・・ご迷惑をおかけしました。
規則正しい生活をされている方は、
ちょうどおなかがすいてくるような時間帯ですもんね?
おなか抱えたまま就寝されることがダイエットの基本です。
・・・・って、ワシ経験したことないですもんね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
さくらさん。
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞそして初めまして。
材料をせっかく書き起こしたのに・・・ええ加減な分量ですけどね。(笑)
入れ忘れて何の説明もないまま更新してしまいました。すんません。
本当はとどめの温泉卵をポットリしたかったんですが、
時間がなくなって断念だんねん!
さくらさんのところへも、また訪問させていただきますので、
歓迎してくださいね。
コメント(^_-)-☆ありがとうです。
イブさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
朝から・・・朝なら大丈夫ですよね、夜見た方に謝罪です。
エビが入っているかのご質問ですが、
それをして頂いたので、簡単な材料を載せ忘れているのに気が付きました。
ありがとうです・・・かなり良い加減な分量ですけど追記させて頂きました。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
トマトに全卵つかってキャベツも玉ねぎも。
かなり濃厚にトマトも味が引き立っていますね。
魅力度
トマト系っていえばナスとトマトとベーコンなんて言う私のありきたりと違ってナイスです
応援はあくまでもかわいいもんちゃんへ
アマトリチャ-ナ・・・?
パスタはあまり・・・
というかこれってスパゲティ・・・
でナポリタン・・・?
どう違うんでしょうか?
ま、うまそうだからどちらでもいいんですが。^^
凄い凄い~
ナポリタンとカルボナーラが一体化しちゃったんですねー
しかも生クリームは使わず、ちょこっとヘルシー~^^
全卵なのにダマが出来たりしてなくて、やっぱり炎クリさん、素晴らしいですー
濃厚なナポリタン、私も食べたいですー
ポチポチ。
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
そうそう、夏野菜系のところへ
ベーコン及びパンチェッタ・・・最高です。
アマトリチャーナって表記ですけど、全く我流のミックス仕上げで、
やや、べっちゃ~となっているのがお好みなんですよ。
あら? モンちゃんは血統証名ヒーロー(男じゃないのに)って言う
メスのヨークシャーです。モンブラン・・・略してモンちゃんです。
コメント(*^_^*)-☆応援☆ありがとうです。
まさむらさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
アマトリチャーナって呼ぶようなんですが、変形ナポリタンでいいです。
トマトソースと、カルボナーラのハーフなんですよ。
ご飯と一緒にも食べられますよ~何でもアリです・・・美味しけりゃ!
ベーコンよりエビを使った作戦が功を奏した感じです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
tomatoさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
そうなんですよ。生クリームを避けていたんですが卵黄を使ったら・・・・
卵黄です! 全卵ではないですよ~~ごめんなさい。
本文も今夜には訂正しておきます。
お話を元に戻しまして、ですからカロリーも相当なものになりました。
やや、ベチャ~としたのがtomatoさんと同じで大好きなんです。
いつも(^_-)-☆ありがとうです! 応援感謝!
今日は思い立って静岡まで長男を送りながらのドライブを楽しんできたので応援だけでごめんなさいm(__)m
ちなみに…お昼は道の駅でナポリタンを食べました(*^^*)
明日以降ゆっくりお邪魔しますね(o^-')b !
おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
長距離運転お疲れさまでした。
ぐったり疲れて、眠っておられるかもですね?
静岡って長細い県なので・・・しかし最短距離で見積もっても結構ありますよ。
行きは母子の会話を楽しまれた? 変な間がありました?
どちらにしても楽しいものですからね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。