季節の風物詩「栗ごはん」は、炊き上がり出来立てを戴くと、紛れもなく秋を感じる最強の一品だが、栗ご飯に仕上げる労力は並大抵なものではない。まず破裂したイガから栗の実を取り出すのに、裂け目があるものは比較的ラクだが、全部が全部そういう仕様になっていないのでひと悶着。
再び、茶色い硬い皮で守っている栗の実を包丁で剥いても、次に出現する渋皮があるんで、この段階で実に三回目の皮剥きになる。ゴロリンと一気に剥ける「天津甘栗」を考えた人は偉大だよぉ~日本で中国人の手によって生まれたと聞くが‥‥お話がそれたので戻し、それから灰汁を抜く作業があるし、指先の感覚は麻痺状態で‥‥。
出来上がってしまえば、家族でも大人気の「栗ごはん」なので一気に無くなってしまうのも無理はない。こんな方程式が頭をよぎった‥‥労力÷美味しさ=疲労困ぱい/あまり指先麻痺! 季節の風物詩というか、秋の味覚を味わうのには、絶大なHP(ヒットポイント)を失い、経験値が僅かに増え、レベルが「1」くらいあがっただろうか?
再び、茶色い硬い皮で守っている栗の実を包丁で剥いても、次に出現する渋皮があるんで、この段階で実に三回目の皮剥きになる。ゴロリンと一気に剥ける「天津甘栗」を考えた人は偉大だよぉ~日本で中国人の手によって生まれたと聞くが‥‥お話がそれたので戻し、それから灰汁を抜く作業があるし、指先の感覚は麻痺状態で‥‥。
出来上がってしまえば、家族でも大人気の「栗ごはん」なので一気に無くなってしまうのも無理はない。こんな方程式が頭をよぎった‥‥労力÷美味しさ=疲労困ぱい/あまり指先麻痺! 季節の風物詩というか、秋の味覚を味わうのには、絶大なHP(ヒットポイント)を失い、経験値が僅かに増え、レベルが「1」くらいあがっただろうか?
……………<切り取り線>……………
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
何とか自力で修理した「CANON IXY」と「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPad-Air2」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと励みになります。
イイネ
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
何とか自力で修理した「CANON IXY」と「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPad-Air2」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと励みになります。
イイネ
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
栗は、まさむらさんが何と言っても、大いに疲れま栗ますから、指先の痺れは取れません。しかし、家族が喜ぶ姿を見ると疲労や手の痺れが吹っ飛ぶ‥‥‥上手に纏めてあるので、座布団一枚ですね。(笑)
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
ご苦労様です。
確かに、渋皮まで剥くとなると大変ですよね。
ですが、これからは栗の最盛期。
炎クリさんが、こんなことでひるむ人でないことは先刻承知のこと。
さすがです。
ですが方程式は・・・
=旨くて、家族が喜ぶ姿を見ると疲労や手の痺れが吹っ飛ぶ
の間違いでは。
で、一個丸ごととは贅沢な。
我が家では、半分とかにして入れてます。
うらやましい・・・
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
たまに食べると美味しいですよね? ですからシーズンに一回で良いので「旬」って言うのを味わって納得しています。仰る通り調理が大変というか、下ごしらえが大変すぎて。こちらでは有名な「丹波の栗」を頂いたもので思いきれました。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
でも剥くのが大変!
作るのが面倒!
でも秋になったら、1回は食べたいご飯ですよね。
クリエイターさんはさすがに上手でう何を作ってもそつがないので、羨ましいです。
この間、スーパーで栗を見かけて。。食べたい!とおもっていたところでした。
ららおとめさん
そうそう、一瞬おとめさん家の「しぶ皮煮」が思い浮かびまして、そっちに走ろうかとも思ったのですが、初志貫徹!栗ご飯に集中しました。秋の味覚は美味しいものが盛りだくさんですが秋刀魚は残念ですね?
しじみちゃん
これは丹波産の栗で、関西圏では大きくて美味しいと評判の産地なんですよ。ワシも、皮ごと茹で栗にしてしまえば‥‥って剥いている途中に何回も思いましたよ。(笑) しかし、思い出して良かったですね?
くにちゃん
栗は「勝ち栗」と言って、武将の出陣や勝利の祝い、正月の祝儀などなど、おめでたい所に使われるんで、縁起物でもありますね。この色紙はワシが学生の頃に遊びで描いたものですが、秋の風物詩をすべて織り込んでいるんですよ。丹波産の大型の栗と、近江米のコシヒカリのタッグです。まぁ~~しかし、皮むきは当分したくありません。(笑)
皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
炎栗?(笑クリさん♪
わぁ~大粒で立派です。
すご~い!艶々で黄金色に輝いてる!!ご飯の頂きに。。「栗!!」
秋の風物詩には、この栗ご飯。
色紙真ん中に描かれてるの誰もが認める。。ほんと王様です。
毎年この方程式を身を持って解き明かしてらっしゃるんですね(笑
答えは。
大感激「美味しい」!!とご家族の100点満点(以上ですよね)がおありだからだと思います。
今朝も
この秋ホームラン級栗ご飯をありがとうございます。
これも滋賀産の栗なんですか?近江米で一層美味しさ増しますね!!
川海老+近江じゃが芋?(笑。。どっかで見かけたな!!
りっぱな栗だすね
そして栗ごはん超美味しそうだす
手間かかるだすが、この美味しさを
食べるには仕方ないだすかね
今朝、社長夫人に茹で栗もらったのを
バックにいれたままなのをこれみて
思い出しただす♪
ぷっちんだす
10月になると、毎年、届けてくださるはずですが、今年も首を長くして待ってます。
我が家では、栗はしぶ皮煮です。
剥くときに失敗して、渋皮に傷がついた🌰が、栗ご飯になります。
栗ご飯、秋の味覚ですね、大好きです。