朝ご飯から、チラッとフランスパンが食べたい気分になり、スパサラ・ミネストローネ・バケットで行こうとした。しかし、パンひと切れ食べてから、イキナリ白ご飯が欲しいと思ったのは、旅行中に泊まったホテルや民宿で食べる和食が欲しくなったからで、こうなれば味噌汁と白ご飯だけでもOKだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/5d5bfab5852dd2dedb62280ea74746a6.jpg)
学生時代の民宿では、味付け海苔と生醤油でご飯2杯は確実にいけた。魚の干物で1杯、卵かけご飯で1杯、〆は汁かけご飯で香のもので1杯がお約束。ところが長期在職した会社の慰安旅行では、バブル期も手伝って朝から「鰻の白焼き」と「鰻の柳川風鍋」でペースを崩され、お陰で冷酒の瓶が朝からどんどん並んだ。舘山寺温泉ホテル九重さん閉館したみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/64d37404338e1910c2cd4ae55580ca7d.jpg)
白ご飯とみそ汁が基本の和食‥‥‥魚の干物・味付け海苔・生卵・海苔の佃煮・納豆のセットを、ビールを飲みつつ食べるあれ。しかしそんな急には揃わないのも当然で、ここは折れるに折れて「おむすび2個」と「豆腐のお味噌汁」で満足する今日この頃‥‥‥卵焼きも付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/0c91a6f2c4c3124e02bac3d1f80432f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/ff2304fa14bbcbbea0e9ab2347424dee.jpg)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/5d5bfab5852dd2dedb62280ea74746a6.jpg)
学生時代の民宿では、味付け海苔と生醤油でご飯2杯は確実にいけた。魚の干物で1杯、卵かけご飯で1杯、〆は汁かけご飯で香のもので1杯がお約束。ところが長期在職した会社の慰安旅行では、バブル期も手伝って朝から「鰻の白焼き」と「鰻の柳川風鍋」でペースを崩され、お陰で冷酒の瓶が朝からどんどん並んだ。舘山寺温泉ホテル九重さん閉館したみたいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/64d37404338e1910c2cd4ae55580ca7d.jpg)
白ご飯とみそ汁が基本の和食‥‥‥魚の干物・味付け海苔・生卵・海苔の佃煮・納豆のセットを、ビールを飲みつつ食べるあれ。しかしそんな急には揃わないのも当然で、ここは折れるに折れて「おむすび2個」と「豆腐のお味噌汁」で満足する今日この頃‥‥‥卵焼きも付けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/0c91a6f2c4c3124e02bac3d1f80432f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/09/ff2304fa14bbcbbea0e9ab2347424dee.jpg)
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
最近の値上がり、痛いです。
お菓子作りにも、欠かせないのに。
朝から🍺、最高です。
まずは・・・、記事の内容から、それますが・・・、
WBC〜、侍ジャパン〜、優勝〜ヾ(≧∇≦*)/やったー
私、出かける予定あって、9回の試合模様を、見れてないのですが、直後、ネットニュースで、結果を知りました〜
後で、録画したのを、見ようと思います〜♫
1試合1試合、良い試合を見せていただきましたわ〜♫
まずは、喜びの一言でした〜
朝食の、
おにぎり、お味噌汁、卵焼き、お漬物は、私にとっては、最高の朝食です〜!😊
お写真のご紹介も、とっても美味しそうです〜
それとは別に・・・、トップ画像のバゲットを拝見しまして・・・、イスタンブールで食べた、バゲットを思い出しました〜
海の近くのレストランで、
オリーブオイルをたっぷりつけて、バゲット食べながら、魚料理を楽しんだ風景が、ふと浮かんで来ました〜♫
美味しいバゲットは、ついつい、食べ過ぎてしまいます(笑)〜♪
こんにちは~
あはは😀
朝ごはん二刀流ですね(笑)
大谷選手が
最後は見事に三振打ち取り
14年ぶり優勝へと
相成りました(笑)
感激~😀🎉❤✌
で~
わっかる~
頭とお腹が
一瞬にして
パンから、白米へと(笑)
作戦大当たり
もう~村上選手も岡本選手も
ホームラン⚾攻勢で(笑)
いきまひょ~⚾❤✌
旅館の朝ごはんて
そうそう~
朝から鍋やらお刺身やら
ご馳走攻め(笑)ですもんね
別代金払ってでも
呑みたくなりますよね😀🍶
スパサラと共に
サクッとバケットも美味しいよね
湯気上がる
お味噌汁に俵おむすび🍙
これもやっぱり♪最高~~♪の岡本選手(笑)
二刀流に
感激しちゃいます(笑)
炎クリさん♪
今日もありがとうございます😀
侍ジャパン⚾帰国の途についたら
和定食に舌鼓打つんじゃないかな~(笑)
おめでとうございます😀
朝から日本酒は正月位で
旅行先では皆さんに迷惑掛けそうで呑めません。(笑)
飲みだすとペースが上がるのが目に見えてます
味付け海苔と醤油で一杯はいけますね
味噌汁も有れば最高です
え’’〜⁉︎ 舘山寺温泉のホテル九重さん、閉館されたのですか?
寂しいですねー。
花火の季節に行きました〜。
エントランスから、素敵な雰囲気でいいホテルでしたね。
ホテルのバイキング朝食に、カレーがあると、えがいていた構想が、
ガラッと変わってしまうことありますねー。
朝から鰻とは、胃も驚いたことでしょう(笑)
自分は、普段朝それほど食欲がなく、軽くパンを食べて出勤するんですが、ホテルのバイキングでウインナーとかあるとついついご飯食べすぎてしまいます(笑)
いつもコメントありがとうです。
Raraotomeさん
仰るとおり、卵焼きは朝ご飯・弁当・一品に都合が良くて、美味しいので嬉しい食材ですが、生協の不揃い卵までも値上がりしていますよ。そうそう、期限切れそうになると、お菓子やケーキに化けますから、物価の優等生よりも「冷蔵庫の優等生」と言うべきかもです。
ビオラさん
WBCはハラハラしましたが、ダルビッシュ→大谷くんって豪華リリーフで逃げ切れて良かったですよね? 侍ジャパンは、大谷くんもMVPで最もだと思いますが、吉田選手にも敢闘賞をあげて欲しい気がします。朝食の、おにぎり・味噌汁・卵焼きは、定番で毎日でもイケそうですね? 飛んでイスタンブールって、トルコですよね? ゴーン容疑者の潜伏先としか知らないですが、地震の反対側だったですか。バケットはカリッと焼いてバター塗っても最高ですが、フレンチトーストも本来はバケットで作るもので、抜群に美味しいです。
くにちゃん
朝ご飯から迷ってしまうことって、よくあるんですよね。二刀流ってほど良いものではありませんが、やっぱり本質は和食派なんでしょうね。WBCの話題が見え隠れするんですが、ダルビッシュ→大谷くんって豪華リリーフで逃げ切れて良かったですよね? 大谷くんがMVPで最もだと思いますが、吉田選手にも敢闘賞をあげて欲しい気がします。彼が村上選手の代わりに4番で、値千金の3ランホームランもありましたからね。旅館の朝ご飯って普段よりたくさん食べるので、便所にもこもりっ切りですよ。豪華朝ご飯は、酒代も全部が会社持ちで、1人8万円✕300人だったそうです。質素にお味噌汁と俵おむすびで、炊き立てのご飯使っていれば最高ですよ。
Sinjyusaiさん
朝から日本酒空き瓶ズラリと並べて、2時間後に略礼服着て式典に参加するって、だいたいが無理があるんですよ。ワシはこの酒量で色んなチャンスを掴めなかったのかもですが、お酒にはドンドン強くなっていきました。味付け海苔と醤油は定番で、ご飯一杯は確実ですね。
りんこちゃん。copelonmaruくん
舘山寺温泉のホテル九重さんは、このコロナ自粛で失敗して閉館されたとネット記事に出ていました。エントランスでは、お箏演奏もされていて雅なホテルでしたが、エレベーターの数は足りていなかったですよ。ホテルの朝食バイキングでは、解っていてもカレーがあれば食べてしまう時がありますもんね? マグロがあれば確実にとろろと共にたくさん食べます。
おおばかめぐみさん
舘山寺温泉の九重さんは、朝から焼き魚が「鰻2種」でお替りし放題なんですよ。はい! バイキングのウインナーも、ご飯の食べ過ぎを引き起こしますが、カレーや山芋とろろがあれば、昼ご飯が不要なほどたくさん食べてしまいますよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
朝ごはんのこの豪華さには
びっくりだす
絶対お酒飲まなきゃだすよね
確かに
みそ汁と白ご(白ご飯)が
あればいいだす
季節で温度が上がってくると
我が家はトーストとサラダと
ハムかウインナ そしてコーヒー
夏になるとトマトジュースも
加わるだす
和食の方が作るのも
食べるのも楽ちん(笑)だす
大盤振る舞いの会社 凄すぎ
昔務めていたところは
美女会というのがあって
月一、どこでもいいから
会食して会社払いだした(笑)
ぷっちんだす
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
バブル期の会社の節税対策で、使わないと全部税金に持っていかれるんで、福利厚生で高級観光ホテルで「ん千万」と使うわけですよ。夜の懐石料理はもっと凄かったですよ。舞妓さん・芸妓さんもおられて、踊りを見せてもらったあとは、二次会のラウンジまでを一緒に楽しまれていましたよ。
美女会ってなにか意味深なネーミングですが、お食事会の参加者さんが、美女ってことですよね? また復活すると良いですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆