おはようございます。
10月20日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、今日はですね、嵐Happinessオリジナルマフラータオルをかけて御応募いただいた、
幸せ届けますメールを御紹介していきたいと、そんな風に思います。
えー、では早速はじめましょう。
JUN STYLEスタートです。
♪NO ONE/アリシア・キーズ
改めましておはようございます、嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、アリシア・キーズでノーワン聞いてもらってます。
えー、ではここで、おめでとうな幸せ届けますメール、
1枚御紹介したいと思います。
さっそく1枚目。
野田市のラジオネーム;たけのこさんからいただきました。
たけのこさん当選です。
おめでとうございます。
「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)いつも楽しい放送ありがとうございます。私は、21歳で娘を出産し、そして、長男・二男と生まれ、20代のほとんどをオムツやミルクに囲まれて、おしゃれをする時間もお金もない生活でした。そんな私の夢は、いつか娘が大きくなったら、思いっきりおしゃれして娘と2人でコンサートに行きたいということでした。そして今年、やっと念願の夢が叶い、高校生の娘と嵐のコンサートに行ってきました。旦那には内緒ですが、この日のために洋服やバックなど色々買ってしまいました。夏のコンサート、ホントに楽しかった。大袈裟かもしれないけど、今まで17年間の色々な苦労が全部飛んで行ってしまうくらいHappinessでした。」
という。
もうこれを読んだ瞬間に、もうあげずにはいられない感覚になりましたね。
ええ。
さあ、てな感じで、今日は、えー、出来る限り、
みなさんのいただいた幸せを届けて行きたいと思いますよ。
誰が選ばれるか、楽しみにしててください。
では、ここで1曲聴いて下さい。
サンタナ、イントゥー・ザ・ナイト フューチャリング チャド・クルーガー
♪INTO THE NIGHT/SANTANA featuring チャド・クルーガー
サンタナで、INTO THE NIGHTフューチャリング;チャド・クルーガー、
聴いてもらいました。
FM Nack5で松本潤がお送りしています嵐・JUN STYLE。
今回は、みなさんから、嵐Happinessオリジナルマフラータオルをかけて、
読んだ僕や、聞いて下さってるみなさんが、
あっ幸せかも?と思うようなネタを送っていただいた、
幸せ届けますメールを御紹介したいと思います。
さあ、残り4名の方。
西東京市、ラジオネーム;あやかちゃん。
14歳の子ですね。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)私のちょっと幸せな話を聞いてください。
私には、今好きな人がいます。まだ気持ちは伝えていないので、仲のいい男友達に、身長何センチあるの?とか、好きな人いるの?など、好きな人について、いろいろ聞いてもらったり、相談に乗ってもらったりしているんです。そういったメールでのやり取りが続いていたある日、いきなり、その相談役の男の子に告白されたんです。私は、男友達としてしか見ていなかったし、まさか、彼にそんな風に思われているなんて思ってもみなかったので、ホントにびっくりしました。もちろん私には好きな人がいるので、告白を断りました。私は、やっぱり一度こういったことがあると、もうその彼には今までどおり相談したりは、出来ないかなあと思っていました。でも、彼はその後も、もしダメだったらオレが引き取るから、と、冗談まじりに言いながらも、今でも告白される前となにも変わらず、私の恋を応援してくれています。私には好きな人の恋を応援するなんて絶対に出来ないのに、彼はホントにすごいなあと思います。私の恋が実るかわかりませんが、今はただの男友達でも恋人でもない、彼という存在がいることが、私にとってちょっぴり幸せです。」
という。
罪な子ですね(笑)。
えー、なぜ、僕がこれを選んだかというとですね、
実は、このあやかちゃんの動きっていうよりも、
その彼の、この、もしダメだったらオレが引き取るからっていう、
このフレーズにやられたんですね。
なんか、この一言がすごいピュアだなっと思って、
それ自体が、こう、Happinessなフレーズだなっと思って、
僕は選びました。
はい。
えー、彼のおかげです。
あやかちゃん、おめでとうございます。
さあ、続いてもう1枚御紹介したいと思います。
ラジオネーム;マフラータオル、ものすごく欲しいですさんからいただきました。
世田谷区の方ですね。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)幸せのおすそ分け聞いてください。うちの最寄の駅のホームでのことです。電車から降りて、前の方を見ると、白い杖を持っている人がそろそろ階段にさしかかろうとしていました。大丈夫かなあ?と私が走ろうと思っている時です。母の世代が見たら、頭の先から足の先までもう顔をしかめてしまうかのような格好の20歳くらいの男の子が、その人の肩に手を乗せ、なにかを言いながら誘導しています。そして、すぐに駅員さんがやって来て、エレベーターの方へお連れしたようですが、何度も何度も後ろを振り返りながら、心配しているようでした。その男の子のなんとも言えない優しい笑顔と言ったら。ごめんなさい、見た目で人を判断してはいけませんね。ほんのつかの間の出来事でしたが、私の心を幸せにしてくれました。人に親切にしている姿って他の人の心も温かくしてくれるんですね。」
という、えー、でした。
人は見た目で判断してはいけないですね。
僕もそんな人になりたいと思います。
はい。
では、ここで1曲、聴いていただきたいと思います。
先週もかけましたが、徳永英明さんのカバーアルバムVOCALISTⅢから、
恋に落ちて~Fall in love。
♪恋に落ちて~Fall in love/徳永英明
徳永英明さんで、恋に落ちて~Fall in love聴いてもらいました。
えー、引き続き、では、残り2名の方を御紹介したいと思います。
秦野市、ラジオネーム;やっぱり夏が好きさん。
おめでとうございます。
「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)まだ私が独身で、友達と2人で岩手の宮沢賢治の記念館に行った時のことをお話します。記念館に着く前に寄ったお土産屋さんの御主人が、私たちと同じ神奈川県出身とわかり話が進み、その会話の流れで、タクシーの名物運転手さんを紹介してあげるよと言われ、その方のタクシーで市内観光をすることになりました。いくつか賢治ゆかりの場所を回った後、車は一路、賢治記念館へ向かいました。ところが、山に登っていく途中にある記念館の前に来ても、車は止まりません。運転手さんはなにも言わず、さらに細い道を、山の上のほうへ、上のほうへと、
車を走らせ続けるのです。もう日がかげりだしており、女2人旅だったので、不安になったのですが、それまで親切に案内してくれていたので、なんとなく聞くに聞けず、車に乗っていると、車は山の上の人気のない場所で停まりました。うながされるままに、車外に出ると、そこは見晴らしのいい道の終わりで、辺りはもうだいぶ暗くなっていました。山の下には、まばらな民家の灯りが広がった谷になっていて、
前方にはまた小さな山がこんもりとありました。見ると、その山すそを伝って、おもちゃのような電車がゆっくりと走っているのが見えました。電車は私たちの正面まで来ると、谷を通って真っ直ぐに私たちの山の方へ向ってきました。暗くなった山と山の間のずっと下の方を、明かりを付けた電車が徐々にやってくる影絵のような景色にすっかり2人で見入っていると、小さな電車は、私たちの足元の山すそに音もなく消えて行こうとしました。ところが、のどかなその美しい静寂のその瞬間、突然運転手さんが、ほらっ!と、私たちの後ろの空を指差したのです。我を忘れていた私たちは、突然のことに驚きながらも反射的に背後を振り返り、空を仰ぎ見ました。そこには、完全には暗くなりきれず、澄んだ藍色の空に1つの星がキラキラと輝いているのでした。そう、まさに、私たちの足元に、今やってきたあの電車が、銀河鉄道となって、夜の空に登って行く星になった瞬間でした。それを運転手さんは、私たちに見せてくれたのでした。電車の走路も偶然、信じられないようなタイミング。まるで、魔法使いの仕業です。 全てが夢のような情景で、あの銀河鉄道の感動と美しさを、何年経っても忘れることができません。
運転手さん、ありがとう。」
という。
えー、超大作な、メールですよ。
これはなんか、素敵だなあって思って、
ついついプレゼントしたいと思いました。
えー、では、最後の1枚でございます。
大阪市、サク・チョリさん?
サクチョリさんです。
おめでとうございます。
当りました。タオルです。
「早速ですが、幸せなお話です。宮崎駿監督のアニメ;となりのトトロのアイデアを得た雑木林で、宅地開発の計画があり、開発が進めば、自然保護区間が削り取られ、両岸の自然が破壊されてしまいそうになっていたのです。でも、宅地開発を進めていた業者が、開発を断念する意向を保然団体に伝えたらしいです。世の中の森を守るための盛り上がりと、多くの寄付を集めてくれた方の支援がある中、開発を続けるのは断念すると、業者側から連絡が来たそうです。自然が守られてとってもうれしいです。トトロも喜んでいるような気がします。」
という。
自然保護の話ですね。
まあ、こういうのも、ホントに大事だなあって最近思ったりするんで。
ということで、以上5名の方にオリジナルマフラータオルをプレゼントしたいと思います。
えー、たくさんのメール、FAX、葉書、ホントにありがとうございました。
えー、ということで、ここで1曲聴いていただこうと思います。
曲はもちろん、嵐でHappiness。
♪Happiness/嵐
嵐で、Happiness聞いてもらいました。
♪Love so sweet/嵐
えー、いかがだったでしょうか?今回のJUN STYLEは?
今日のエンディング曲は、嵐でLove so sweet聴いてもらってます。
ここで、嵐のインフォメーションでございます。
10月の3日に、嵐主演映画黄色い涙DVD、
そして、10月17日に、ライブDVD;ARASHI AROUND ASIA +in DOMEリリースしました。
どちらも楽しんでいただけると嬉しいです。
そしてこの番組では、皆さんからの参加もまっています。
是非、嵐のライブについて、伝えたいことがあったら教えて下さい。
えー、そして、昔から参加していただいてる方、
最近初めて来てくださった方、
そして、まだ嵐のライブを体感したことがない方、
それぞれの感覚で思う、嵐のライブへの感想御意見などなど。
ちょっと、聞いてみたいなあとそんな風に思います。
さて、この後のNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び、堀江ゆかりさんにお返しします。
えー、ということで、今日はみなさんちょっと幸せな気分になっていただけたでしょう。
なっていただければ、うれしいことですね。
ええ。
なんか、あの、まあ、今回企画でしたけど、
こういうなんか幸せになれるものとかを、ドンドン送ってきていただきたいと、
そんな風に思っています。
では、また来週聞いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
ばいばい。